高校1年生の探究コースで、およそ1か月間取り組んできたエッグドロップの本番が6月7日に行われました。
前回のエッグドロップの成功例や失敗例を参考にし、さらに物理の教員の講義を受けたうえでのプロテクター作成になります。特に今回はコンテスト形式で、卵が割れないのは当然!そのうえで一番軽いプロテクターを作った班を優勝としました。
各班、思い思いのプロテクターを作成し、いざエッグドロップ!
最後は振り返りです。このエッグドロップから学んだことなどを発表し、共有しました。
足立学園の教育理念として「全人教育」「希望大学合格100%の実現」を掲げています。「全人教育」、すなわり「知・徳・体」を備えた人間を育成することは、本校に課せられた大切な任務と受けとめ、生徒一人ひとりが心身を鍛え上げ、21世紀をリードする人間性を養い、社会にはばたくことを念願しております。