このページは旺文社『2021年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
カリキュラム | 50分授業、週30時間。「自主自律の精神」育成のため、独自のカリキュラムの開発を進めている。自主的にものごとに取り組み、自分の考えをもち、他者との協力関係を築くことのできる生徒を育成することを教育の柱に掲げている。 |
---|
帰国生特別枠 | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
持ち物指定 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
携帯電話の持込 | ![]() |
土曜登校 | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
郊外学習・総合学習 | ![]() |
三学期制 | ![]() |
冬の下校時刻は17:00。年に5回保護者参観日や参観週間。携帯電話は届出制。担任などが預かる。転入生は帰国生のみ欠員があれば受け入れる。土曜は月1回登校し、学校行事を行う。3年次に修学旅行(6月、岩手)。ほかに林間学校(2年次)、体育大会・生徒祭(公開)など。2020年度用の募集要項は10月20日から学校説明会・学校窓口で配布した(無料)。
(2020年入試用説明会) 10月から2回行った。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■入試情報
2021年度入試より新入試導入。
詳細は学校HPをご覧ください。<2020/12/24掲載>
■イベント
2019年3月2日にオープンスクール(授業参観)が行われます。詳しくはHPをご覧下さい。<2018/10/10掲載>
■入試情報
2021年度入試より新入試を導入します。<2018/10/10掲載>
登録がありません。