このページは旺文社『2021年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
カリキュラム | 50分授業、週32時間。国際バカロレア機構が提供する「中等教育プログラム」を実践している。「国際教養」という学習領域を設定し、国際理解、人間理解、理数探究の3つの柱で構成する。英語による教科の授業LE(Learning in English)、他教科を英語で指導する「イマージョン授業」を導入。■2014年SSH指定校、2015年SGH指定校、2016年DLDP設定校となる。 |
---|
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
持ち物指定 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
携帯電話の持込 | ![]() |
土曜登校 | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
郊外学習・総合学習 | ![]() |
三学期制 | ![]() |
学期に1回保護者会、授業参観あり。帰国生のみ編入学試験実施。式典等は指定のエンブレムをつけたジャケットと指定ネクタイ着用。平常時は私服。学校行事はスポーツフェスティバル(6月)、スクールフェスティバル(9月)、3年次の国内ワークキャンプ(沖縄)、5年次の海外ワークキャンプなど。2020年度用の募集要項は9月から学校窓口・説明会・HPで配布した。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■入試情報
今年度より募集要項はダウンロードのみといたしました。ご来校されても冊子をお渡しすることはできませんのでご了承ください。<2020/12/02掲載>
登録がありません。