このページは旺文社『2021年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
(中1) 英-5 数-6 国-6 理-4 社-4
(中2) 英-7 数-5 国-6 理-4 社-4
(中3) 英-6 数-6 国-6 理-4 社-4
2年次の英語は英会話、1年次の国語は書写含む
カリキュラム | 3期制、50分授業、週34時間。特別クラス1クラスを設置。高校3年次は演習中心の授業。1・2年次は主要教科の基礎力を重視し、漢字・英単語・数学などの定期的なテストを通じて基礎学力の定着を図る。2年次に英会話の授業。3年次では英語・数学を習熟度別少人数制で指導し、学力を伸ばす。 |
---|---|
クラブ活動 | 25の部・同好会があり、平日は週3日の活動(中学)。一部のクラブが中高一緒に活動している。中学は柔道、卓球、野球が全国大会、バスケットボール、剣道が都大会出場の実績。高校は柔道が全国大会で優勝など。アメリカンフットボール、卓球も全国大会に出場している。文化部では吹奏楽、将棋、書道などが活躍している。 |
イベント | 体育祭と学園祭は9月に中高一緒に行われる(ともに公開)。主な行事は、1年次の林間学校(2泊3日)、3年次の京都・奈良の修学旅行(3泊4日)。ほかに身体を鍛え仲間づくりのできる約30kmの強歩大会、校外学習、かるた大会、芸術鑑賞会、マラソン大会、スキー実習などがある。 |
施設設備 | 校舎は、火災、大地震にも強い構造。生徒全員の水・非常食も備蓄。ゆったりとした自習室は268席あり、年中無休で利用できる。図書室の蔵書数約30,000冊。ラーニングギャラリーにはPCも設置。地下1階地上3階建の体育館には剣道場、柔道場、レスリング場、卓球場、屋上テニスコートなどが完備。 |
●年3回保護者会、年1~2回三者面談などがある。
●中高一貫生の高校入学金は高校入学生と同額の230,000円。
●系列高校卒業時までの総費用は約470万円。
●募集要項:2020年度用は7月から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HPで申し込む。
帰国生特別枠 | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
特待生制度 | ![]() |
制服着用 | ![]() |
持ち物指定 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
携帯電話の持込 | ![]() |
土曜登校 | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
毎朝15分間の朝学習(主に読書)がある。制服代69,740円。指定品代50,340円。携帯電話は校内使用禁止。カウンセラーは保護者の相談にも応じる。特別奨学生入試合格者には入学金・授業料・施設費・教育充実費を免除する。夏期海外語学研修(中3~高2の希望者)がある。学期に1回、服装・髪型指導を実施。パン・軽食なども販売。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
Microsoft Showcase School認定。
オックスフォード大学(ハートフォード・カレッジ)提携校。<2020/04/26掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【国際理解教育やグローバル教育に関する取組】
海外体験プログラムは中・高通して5種類あり、学年やニーズで選べます。中1からオーストラリア(クイーンズランド州政府と連携しています。)中3からイギリスラグビー校、高1カナダ(2校と連携しています)、高2マレーシア、16歳以上オックスフォード大学(提携校です。)(ハートフォードカレッジ)<2020/03/04掲載>
■災害・地震対策
校舎が「優良防火対象物」に指定されており、震度7クラスでも倒壊しない耐震設計と耐火構造を備えています。全校生徒5日分の飲料水と保存食を備蓄、毛布もあります。生徒全員に「災害対応マップ」を配布しています。年に複数回、防災訓練を行っています。(シェイクアウト、避難訓練)教員4名で構成される自衛消防隊は審査会で準優勝しています。各クラス1名ずつ存在する自衛少年消防隊員が毎日消防署員による訓練を受けて災害に備えています。<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
・週2日間、放課後学習メンターを導入し、各自のレベルで補強できる体制を整えています。 ・補習授業や質問対応等は随時行われています。<2020/03/02掲載>
■入試情報
一般入試特別優遇制度:出願条件
①本校の卒業生の子弟または在校生の兄弟
②本校を第一志望とし、一芸に優れ明朗闊達で学習意欲の高い者<2018/10/29掲載>
■学校生活
2学期制から3学期制になります。<2018/05/22掲載>
■イベント
・体育祭・学園祭共に9月に行います。
・高1では、今までの2週間のイギリスラグビー校での語学研修に加え、3か月または4週間のカナダ留学を導入します。(希望者)<2018/05/22掲載>
■入試情報
・特別奨学生入試 第1回は適性検査Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(両国型)、一般入試 第3回は全国学力状況調査並の2科(国語・算数)、私立受験を考えていなかった方でも対応できる問題です。
・入試(2019年度)に特別優遇制度を導入します。(①卒業生の子弟または在校生の兄弟 ②本校を第一志望とし、一芸に優れ明朗闊達で学習意欲の高い者)<2018/05/22掲載>
登録がありません。