このページは旺文社『2020年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2018年12月~2019年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
(中1) 英-6 数-6 国-4 理-4 社-4
(中2) 英-6 数-6 国-4 理-4 社-4
(中3) 英-6 数-7 国-5 理-4 社-4
英語は英会話含む
カリキュラム | 3学期制、50分授業、週34時間。週6日制で授業時間を確保。学習支援センターでは、基礎学力定着のための補習や学力向上のための講習など個別に指導。英語は中高一貫校専用教材を使用、3年次で高校英語の基礎力を身につける。 |
---|---|
クラブ活動 | 一部を除き中高一緒に活動している。運動部12部、文化部10部、同好会6。伝統のマーチングバンド部、バトントワリング部は全国大会の常連。ほかに硬式テニス、山岳、サッカー、ダンス、剣道、卓球、バスケットボール、バドミントン、アート、調理、科学、文芸(百人一首)、放送など。 |
イベント | 遠足・校外学習(4月)、体育祭(6月、公開)、民家宿泊体験(2年次)、修学旅行(3年次10月、京都・奈良)、文化祭(9月、公開)、百人一首大会、合唱コンクール、スキー教室などがある。 |
施設設備 | 水と緑に親しめる臨海副都心にあり、環境に配慮したエコスクールは、「コミュニケーション」「キャリアデザイン」「メンタルケア」「きめ細やかな教育」の4つのキーワードを実践できる安全快適理想空間。人工芝のサッカーグラウンドや体育館、和室、校内コンビニ、カフェテリアや屋上庭園もある。 |
海外研修 | 3年次に希望者がパラオで研修。高校の2年次に海外へ修学旅行(イギリス・フランス)。 |
●年2回保護者会、授業参観、保護者面談がある。
●中高一貫生の高校入学金は高校入学生と同額の250,000円。
●系列高校卒業時までの総費用は約619万円。
●募集要項:2019年度用は9月15日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HPで申し込む。
帰国生特別枠 | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
特待生制度 | ![]() |
制服着用 | ![]() |
持ち物指定 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
携帯電話の持込 | ![]() |
土曜登校 | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
0時間目テスト(朝の15分間)を実施。転入生は年3回受け入れる。制服代は男子58,212円、女子57,932円。携帯電話は担任などが預かる。入試成績優秀者には入学金と授業料(年度更新制)を免除するなど特待生制度がある。校内コンビニ(CIAO!)があり、パンや弁当も販売。本校、大学・短大の卒業生の家族は入学金の一部(50,000円)免除。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■学校生活
・2020年度入学生から、男女別学をやめて共学に変更<2019/05/28掲載>
登録がありません。