東京都市大学付属中学校
とうきょうとしだいがくふぞく
03-3415-0104
※系列高校での募集はない。このページは旺文社『2021年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
(中1) 英-7 数-6 国-5 理-3 社-4
(中2) 英-7 数-6 国-5 理-5 社-3
(中3) 英-7 数-6 国-5 理-5 社-4
英語は英会話、1年次の国語は書写含む
カリキュラム | 3学期制、50分授業、週35時間。新しい大学入試制度を見据え、「論理的思考力、記述力、プレゼン力」の育成に重点を置く。1・2年次は英語・数学を中心に前倒しで学習。英会話は、外国人教師を加えたティームティーチングを各クラス2分割で行う。 |
---|---|
クラブ活動 | 一部が中高一緒に活動。活動は週3日。加入率90%。運動部はゴルフ、フラッグフットボールなど16部、文化部は鉄道研究、吹奏楽など9部。卓球部は関東大会出場、サッカー部は都大会ベスト16。 |
イベント | 文化祭(柏苑祭、公開)は中高合同で10月、中学の体育祭は6月。林間学校(1年次、蓼科)、臨海学校(2年次・希望者)、京都・奈良修学旅行(3年次)など。2年次9月に農業体験旅行、3年次に年間通した企業研修(キャリア・スタディ)などで職業や将来の目標づくりに向けて学習。 |
施設設備 | 広い廊下、全面ガラス張りの明るい校舎、教員室に隣接したスペース「スタディラウンジ」、PC教室、シアターなどの特別教室、6つの実験室などがある。全面人工芝グラウンド、柔道場、トレーニングルームを備えた体育館も充実。 |
海外研修 | 3年次はマレーシア異文化体験プログラム(希望者)、ニュージーランド3か月ターム留学(希望者)がある。高校1年次の春休みに全員がアメリカ西海岸での研修旅行に参加。ニュージーランド語学研修(高校1年次、希望者)も実施。 |
●年に2回、保護者会、授業参観がある。
●高校進学時の入学金は250,000円。
●系列高校卒業時までの総費用は約616万円。
●国外への転出後の復学は可能。
●募集要項:2020年度用は8月から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HPで申し込む。
帰国生特別枠 | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
制服着用 | ![]() |
持ち物指定 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
携帯電話の持込 | ![]() |
土曜登校 | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
転入生は欠員のある場合に限る。制服代50,652円、指定品代33,690円。携帯電話は校内では電源を切り、使用禁止。カウンセラーは保護者の相談にも応じる。入試の成績優秀者から特別奨学生を選考し、入学金・授業料・施設設備料などを全額または半額給付する。弁当持参が原則だが、カフェテリアの利用可。2019年、中学1年生に占める内部進学生の割合約5%。
(2021年入試用説明会) 5月から12回予定。学校見学は随時可(要連絡)。6月にオープンスクール。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■入試情報
・帰国生入試の面接試験の廃止(新型コロナウィルス感染拡大防止の観点より)
・帰国生入試のインターネット合格発表時刻の変更 午後8時~→午後6時~
・インターネットによる入学手続き<2020/12/02掲載>
■入試情報
・出願期間(一般・グローバル入試):1月20日~ → 1月10日~
・窓口出願:帰国生入試(1月6日)、一般入試4回(2月6日)のみ当日の朝窓口出願可
・特別奨学金制度 導入<2018/10/16掲載>
登録がありません。