このページは旺文社『2021年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
(中1) 英-6 数-5 国-5 理-4 社-4
(中2) 英-7 数-5 国-5 理-4 社-4
(中3) 英-7 数-6 国-5 理-4 社-4
英語は英会話含む
カリキュラム | 3学期制、45分授業、週37週(中1)。週1日を終日クロスカリキュラムとし、複数教員による教科を超えた学びを展開。リアルな社会課題解決のために主体的協働的に進める学びこそが自律的学習者へ生徒を成長させる。 |
---|---|
クラブ活動 | サッカー、剣道、チアリーディング、ダンス、バスケットボール、卓球、アート、クッキング、サイエンス、音楽の各クラブ全てに一流の専門家をコーチとして迎えて活動。特に剣道部は関東大会にも出場する強豪校。 |
イベント | 社会課題の発生している現場に赴き、そこから学びを始めるスタディツア一を夏季休業中に実施。国内以外にもボルネオ、セブなど海外も複数準備され、選択制となっている。また、芸術祭や新渡戸祭(文化祭)といった機会では、スタディツアーや通常の教育活動の成果がそれぞれの自己表現として結実する。 |
施設設備 | 大小の体育室のある体育館は冷暖房設備完備。全面天然芝のグラウンド、屋上テニスコート、カフェテリア、PCラウンジも充実。 |
特色ある教育や授業 | 本格的な実験設備が整ったScience ラボや、iPadなどICTを利用した授業で科学的思考力と問題解決能力を育成する。英語をはじめとする各分野のスペシャリストによる授業を展開している。 |
●学期に1回ずつ、保護者会、授業参観がある。
●内部進学生の高校入学金は高校入学生より50%減額の150,000円。
●系列高校卒業時までの総費用は約640万円。
●募集要項:2020年度用は10月15日より学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・HP等で申し込む。
帰国生特別枠 | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
特待生制度 | ![]() |
制服着用 | ![]() |
持ち物指定 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
携帯電話の持込 | ![]() |
土曜登校 | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
給食実施 | ![]() |
読書、音楽などの朝礼がある。制服は男子65,000円、女子73,000円。携帯電話は校内では電源を切る。カウンセラーは保護者の相談にも応じる。給食(月~土曜日)は高校2年次まで実施(高3は希望制)。自転車通学は一定範囲内で可能、交通安全指導を行う。
登録がありません。