このページは旺文社『2021年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
(中1) 英-6 数-4 国-5 理-3 社-3
(中2) 英-7 数-4 国-4 理-4 社-3
(中3) 英-8 数-5 国-4 理-4 社-4
英語は英会話、1年次の国語は書道含む
カリキュラム | 2期制、45分授業、週34(3年次:36)時間。少人数でホームルームクラスを編成。数学は2年次以降習熟度別授業。0時限と7時限の補講、土曜日と長期休暇には特別講座を開講している。英語特別コースでは、ネイティブ教員による英語特別授業(選抜制)や特別英会話を行う。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部8部、文化部14部。基本的に中高一緒に活動。中学生は全員参加。テニス部・少林寺拳法部は毎年全国大会に出場。文化部では書道部が各種全国大会で入賞。模擬国連部はオールイングリッシュで活動し、外部コンクールで多数入賞の実績がある。 |
イベント | 体育祭は6月、文化祭は10月に実施(ともに公開)。ほかに学年合宿、合唱コンクール、視聴覚教室、球技大会、奈良・京都研修旅行(2年次)、カルタ大会など。 |
施設設備 | 耐震構造に加え、トイレの洗浄水は雨水の濾過水を使用、屋上には太陽光パネルも設置するなど災害に備えている。ペントハウスラウンジ、茶室、CALL教室、図書室、メインアリーナなど。 |
海外研修 | 3年次の修学旅行は6月にオーストラリアへ。姉妹校生徒との交流を通じて、国際理解を実践。海外語学研修にも力を入れ、春休みにイギリス短期留学(中学2年次から高校2年次の希望者)、中学3年次~高校2年次(選抜制)にイギリス・カナダ・オーストラリアへの3・6か月姉妹校留学などを実施。 |
●学期に1回保護者会、授業参観がある。
●中高一貫生の高校入学金は高校入学生より80,000円減額の170,000円。
●系列高校卒業時までの総費用は約478万円。
●募集要項:2020年度用は6月5日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HPからダウンロード可。
帰国生特別枠 | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
制服着用 | ![]() |
持ち物指定 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
携帯電話の持込 | ![]() |
土曜登校 | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
11月~3月の下校時刻は17時30分。制服代は113,270円、指定品代は靴、通学バッグなどで35,837円。携帯電話は担任などが預かる。カウンセラーは保護者の相談にも応じる。土曜日は月2回登校、通常授業では行えない実験や校外学習などを行う。朝と放課後に習熟度に合わせたStudy 0/Study 7がある。卒業生・在校生の子弟は入学金を減額。
(2021年入試用説明会) 6月から7回程度実施する予定。学校見学は随時可(要連絡)。
登録がありません。