このページは旺文社『2021年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
(中1) 英-10 数-4 国-4 理-3 社-4
(中2) 英-10 数-4 国-4 理-4 社-3
(中3) 英-10 数-4 国-4 理-4 社-3
英語は英会話を含む
カリキュラム | 2期制、50分授業、週36時間。特に英語は、週10時間のうち6時間を、外国人の専任講師が英語で授業。毎時間、生徒が興味を持つ身近なテーマを取り上げて、「英語で考える」という形で展開、英語力とコミュニケーション力を養う。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動系17部、文化系14部。クラブ活動を奨励。中高一緒に活動するクラブが多い。体育系は全国中学校卓球大会35回以上出場の卓球部、オリンピック代表選手輩出の競技水泳部などが全国レベルで活躍。文化系はマーチングバンド部が有名。ほかにボランティア、声楽、伝統文化など。 |
イベント | 春(新入生オリエンテーション)・秋の箱根林間学校、9月の体育祭などがある。林間学校では各種職業体験を行う。9月に中高合同で行われる体育祭は、最大のイベントとして有名。10月の文化祭では和太鼓演舞を披露。3年次のクロス・カルチュラル・プログラムは沖縄へ。アメリカ人ファミリー宅でのショートホームステイを含め、異文化に触れる。 |
施設設備 | 全館冷暖房完備。マルチメディア教室、1,000名収容の講堂、地上3階・地下1階の図書館、大小2つの体育館、カフェテリアなど。室内の温水プールは一年を通じて授業やクラブで利用されている。ほかに校外の宿泊施設として、箱根芦ノ湖にレジデンスがある。 |
●学期に1回、保護者会、授業参観を行う。
●中高一貫生の高校入学金は高校入学生と同額の100,000円。
●系列高校卒業時までの総費用は約580万円。
●募集要項:2020年度用は9月28日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・HPで申し込む。
帰国生特別枠 | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
特待生制度 | ![]() |
制服着用 | ![]() |
持ち物指定 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
携帯電話の持込 | ![]() |
土曜登校 | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
朝学習を実施。制服代男子65,070円、女子79,032円。持ち物(カバン、靴、体操着など)は約51,000円。月1回、服装・髪型指導がある。携帯電話は担任などが預かる。保護者が卒業生または兄弟姉妹が在籍中の場合、入学金等を軽減。3段階の特待生制度があり、入学金、設備費、授業料などを免除する。高校1年の1月から3か月間、ニュージーランドに留学する。
(2021年入試用説明会) 9月から7回程度実施予定。
登録がありません。