このページは旺文社『2021年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
(中1) 英-6 数-4 国-5 理-3 社-3
(中2) 英-6 数-4 国-5 理-4 社-3
(中3) 英-6 数-5 国-5 理-4 社-4
1・2年次の英語は英会話含む
カリキュラム | 3学期制、50分授業、週33時間。1・2年次の英語はクラスを2分割し、少人数制での外国人講師と教師のティームティーチング方式による英会話が必修。基礎固めを目指し、指名講習など実施。1・2年次の体育は、週1時間水泳、武道も行う。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部19、文化部16。ほかに応援団サークルなどもある。中学の水泳部(水球)、相撲部は全国的に有名。2019年度、剣道部、柔道部、射撃部は全国大会、野球部は関東大会に出場。ラグビー部は東日本大会に出場した。文化部は中高一緒に活動する部が多い。9割以上の生徒が部活動に所属している。 |
イベント | 文化祭は9月に開催(中高合同・公開)。体育祭は中高別々(非公開)。4月には1年次の学年旅行、2・3年次の校外学習、夏休みには八ヶ岳の岳明寮で1・2年次の移動教室、冬休みにはスキー・スノーボード講習(希望者)がある。3年次の10月、京都・奈良へ修学旅行。 |
施設設備 | 温水プールやトレーニングルームが完備した体育館、相撲場、柔道・剣道専用の武道場、射撃場、バスケットコート、バレーボールコートなど、施設・設備は充実。八ヶ岳山麓に岳明寮があり、合宿などで利用している。 |
海外研修 | 3年次の3月にニュージーランド、高校2・3年次の8月にアメリカで、海外語学研修(希望者)を行う。 |
●学期に2回保護者会がある。
●中高一貫生の高校入学金は高校入学生より80,000円減額の200,000円。
●系列高校卒業時までの総費用は約634万円。
●募集要項:2020年度用は9月から学校説明会・学校窓口で配布(無料)。希望者には郵送した(送料1部310円)。封書で申し込む。
帰国生特別枠 | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
制服着用 | ![]() |
持ち物指定 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
携帯電話の持込 | ![]() |
土曜登校 | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
制服代は42,233円、カバン・靴・体操着代などは39,817円。月に1回、服装・髪型を指導。募金活動や学校周辺の地域の清掃ボランティアも行う。携帯電話は担任などが預かる。経済的援助が必要な場合、独自の奨学金制度がある。昼食は弁当持参。予約制で弁当の購入もできる。国内外への転出後の復学は可能だが、試験を行う。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■災害・地震対策
・全校生徒3日分の水と食料を用意 ・耐震構造の新校舎建築 ・全生徒分の毛布、ヘルメット、エアベッド用意<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
・平常講習、夏期講習…各教科希望制で受講できる講座がある。 ・指名講習…成績が芳しくない生徒には、教師から生徒を指名して受講させる講習がある。<2020/03/02掲載>
登録がありません。