このページは旺文社『2021年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
◆系列高校の特徴と進学条件…
●希望者全員が進学できる。高校1年生に占める内部進学生の割合は約32%。
●2020年の高校募集は普通科120名。
●2019年度より高校のみ男女共学化された。高校入学生とは2年次から混合クラス。1年次に特別進学と総合進学の2コース、2・3年次は国公立難関私大コースと私大コースを設置している。「400日プラン」の指導で志望大学受験に対応する力をつける。国際理解を極めるための「GSP(グローバル-スタディーズ-プログラム)」を用意し、たとえば2年次から21世紀型の教養とスキルを身につける「21世紀」という選択科目を設置している。
◆大学合格実績…(2019年春)(現役)埼玉大1、東京外国語大1、群馬大1、首都大学東京1、慶應義塾大1、上智大1、東京理科大2、明治大2、青山学院大2、中央大2、法政大2、学習院大1、成蹊大2、日本大6、東洋大2、専修大1、駒澤大1、芝浦工業大2、東京都市大3、國學院大2、武蔵大1、獨協大1、順天堂大1、ほか。
◆指定校推薦がある大学…東京理科大3、青山学院大1、中央大2、法政大1、学習院大2、成蹊大5、成城大1、日本大4、東洋大1、専修大1、芝浦工業大5、ほか。
◆系列高校卒業生の進路・進学
卒業数 | 大学 | 短大 | 専門 | 就職 | ほか | |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 | 117 | 68 | 1 | 2 | 1 | 45 |
2018年 | 140 | 82 | 0 | 10 | 2 | 46 |
2017年 | 112 | 79 | 1 | 1 | 0 | 31 |
登録がありません。