山脇学園中学校
やまわきがくえん
03-3585-3911(代表) 03-3582-5937(中学職員室)
※系列高校での募集はない。このページは旺文社『2021年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
(中1) 英-7 数-5 国-5 理-3 社-3
(中2) 英-7 数-5 国-5 理-4 社-3
(中3) 英-7 数-5 国-5 理-4 社-3
英は英会話を含む。3年次は選択数学または選択国語のいずれか履修
カリキュラム | 3学期制、50分授業、週35時間。英・数・国は先取り授業、英・数は習熟度別授業を行う。イングリッシュアイランド、サイエンスアイランドという英語・理科に関する新しい教育プログラムを実施。 |
---|---|
クラブ活動 | 36のクラブと3つの同好会があり、中高一緒に活動。加入率は90%以上。 |
イベント | 9月の山脇祭と10月の体育祭はともに公開。校外教育や語学研修が充実しており、オリエンテーション合宿(1年次)、夏季学校(2年次)や修学旅行(京都・奈良)に加え、「沖縄西表野生生物調査隊」(3年次)、希望者を対象にイギリス(3年次)、オーストラリア(高1)、アメリカなど(高2)への語学研修やターム留学、アメリカ名門女子大生とのエンパワーメントプログラムなどを実施している。 |
施設設備 | 都心とは思えない広大で緑豊かなキャンパス。イングリッシュアイランド、サイエンスアイランド、リベラルアーツアイランドの各教育に対応した特別教室、自学館、カフェテリアがある。中・高の教室エリアには電子黒板を設置。 |
特色ある教育や授業 | 1年次の必修授業でお琴、中学の道徳の一環として礼法・華道を学ぶ。また6年間を通してのダンスなど、女性力を育む授業を大切に継承する。理科とは別に「サイエンティストの時間」を設ける。 |
●学期に1回の保護者会、年2回授業参観がある。
●高校進学時の入学金は130,000円。
●系列高校卒業時までの総費用は約566万円。
●2018年入試よりwebでの入学手続を導入。
●募集要項:2020年度用は8月から学校説明会・学校窓口で配布または希望者には郵送した(送料とも無料)。郵送希望者はHP等で申し込む。
帰国生特別枠 | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
特待生制度 | ![]() |
制服着用 | ![]() |
持ち物指定 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
携帯電話の持込 | ![]() |
土曜登校 | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
クラス単位の朝礼・終礼・掃除が日課。制服は初代校長の基本デザインを踏襲しつつ高品質に改良。制服代は87,160円。通学バッグなどは指定(10,890円)。携帯電話は保護者申請による許可制で、使い方のマナーとルールを指導。自学館での自主学習は19:00まで可能。昼食時はパン・弁当類を販売。食堂は学年によって使える曜日が決まっている。
(2021年入試用説明会) 6月から12回程度を予定。事前連絡が必要。6・8月オープンキャンパス予定。
登録がありません。