神奈川大学附属中学校
かながわだいがくふぞく
045-934-6211
※系列高校での募集はない。このページは旺文社『2021年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
(中1) 英-6 数-5 国-4 理-4 社-4
(中2) 英-6 数-5 国-5 理-4 社-4
(中3) 英-7 数-6 国-5 理-4 社-4
英語は英会話、国語は書道含む
カリキュラム | 2期制、50分授業、週35時間。効果的な先取り教育を実施する3ブロック制。1・2年次では、毎週金曜日に英語と数学の確認テストを行い、土曜日の午後に指名補習を実施。3年次は大学進学への基礎を完成させる。0限講習、7限講習(5科、希望選択制)も行う。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部10部、学芸部8部。中学では、庭球(テニス)、卓球、演劇などが活発。2019年、なぎなた部、音楽部、水球部が全国大会に出場した。 |
イベント | 体育大会(10月)、くすのき祭(文化祭9月)は中高合同で実施。東北ファームステイ(2年次、希望者)、校外学習(1年次河口湖、2年次東北スキー教室、3年次奈良・京都)で、交流を深め、生きた教養を身につける。ほかに地域調査(1・2年次)、防災教室(1年次)、福祉体験学習(2年次)、歌舞伎鑑賞教室(3年次)など。 |
施設設備 | 広大なキャンパスは豊かな緑に囲まれ、校舎を取り巻く自然観察林は授業にも利用されている。大講義室、図書室、和室、コンピュータ教室1・2、剣道場、第1~3体育館、プール、トレーニングルーム、夜間照明付きテニスコート、野球場、広大な陸上グラウンドなど、施設・設備も充実している。 |
●年4回保護者会、授業参観、個人面談がある。
●高校進学時の入学金は不要。
●系列高校卒業時までの総費用は約565万円。
●特待生制度は学業成績優秀者対象(給付)。
●スマホ安全教室を実施している。
●募集要項:2020年度用は9月中旬から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(無料)。
帰国生特別枠 | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
制服着用 | ![]() |
持ち物指定 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
携帯電話の持込 | ![]() |
土曜登校 | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
制服代は男子57,610円、女子は59,620円。靴、カバン、コート類は自由。携帯電話は電源を切る。カウンセラーは保護者の相談にも応じる。経済的理由により学業の継続が困難な者に対する奨学金制度(給付)もある。高校の海外研修は1年次の希望者がベトナム・カンボジア、イギリス・イタリアから選択。昼食時にパン、弁当を販売。自転車安全講習会を実施。 一般入試の枠内で帰国生を対象とした入試を行う場合、帰国生受け入れ制度を特に設けていないが該当者には状況に応じて配慮する。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
【国際理解教育やグローバル教育に関する取組】
Breakthrough English Camp …英語に慣れることを目的とし、多様な国のネイティブ講師と過ごす英語漬けの4日間の研修です。エンパワーメントプログラム…UCLAやハーバードの学生と社会問題などを英語でデイスカッションを重ねる夏休みのプログラムです。<2020/03/04掲載>
登録がありません。