このページは旺文社『2021年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
(中1) 英-5 数-5 国-6 理-3 社-3
(中2) 英-7 数-5 国-5 理-4 社-3
(中3) 英-7 数-5 国-5 理-4 社-4
英語は英会話含む
カリキュラム | 2期制、50分授業、週34時間。英語・数学は少人数、習熟度別授業で行われる。3年間かけてSUIRYO GLOBAL PROJECTを実施。グローバルな視野で挑む課題解決型の総合学習プロジェクトで、国際社会で活躍するための力を養う。各学年末に発表会を行う。 |
---|---|
クラブ活動 | 一部中高一緒に活動。運動部は卓球、新体操、ゴルフ、ダンス、サッカー、軟式野球部など11部、文化部は英語、吹奏楽、演劇など12部。高校の女子サッカー部は、関東大会出場の実績。 |
イベント | 6月の体育祭(非公開)、11月の翠陵祭(文化祭・公開)は中高合同。英語を重視し、12月に英語スピーチコンテストを実施。1・2年次の夏、軽井沢で2泊3日の「サマーイングリッシュキャンプ」を行い、英数国の3科に加え英会話力に磨きをかける。ほかに、トレッキングデー(5月)、芸術鑑賞会(6月)、球技大会(9月)、合唱コンクール(10月)、ウィンターキャンプ(2月)など。 |
施設設備 | 自然に囲まれたキャンパスには体育館、テニスコート、総合グラウンド、図書室、理科実験室、コンピュータ室、質問・自習スペースのドリカム・コーナーもある。中学全教室に電子黒板を設置。 |
海外研修 | 3年次7月に全員参加のニュージーランド・ホームステイ(約2週間)、高校2年次の希望者全員を対象に、イギリスグローバル研修またはカナダ英語研修(いずれも2週間)を実施。 |
●学期に1回保護者会、授業参観、保護者面談がある。
●中高一貫生の高校入学金は高校入学生の半額の95,000円。施設費も半額の85,000円。
●系列高校卒業時までの総費用は約534万円。
●募集要項:2020年度用は7月から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話で申し込む。
帰国生特別枠 | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
特待生制度 | ![]() |
制服着用 | ![]() |
持ち物指定 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
携帯電話の持込 | ![]() |
土曜登校 | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
朝時間にモーマス・朝読書を行う。制服代は男子88,220円、女子80,500円。通学用バッグ・靴などの費用は男子46,570円、女子42,870円。服装・髪型の指導を週に1回行う。携帯電話は担任などが預かる。カウンセラーは保護者の相談にも応じる。高校進学時に中学3年間の成績優秀者は特待生となり、3年間の学費(授業料、施設費など)免除。
(2021年入試用説明会) 学校見学は要連絡。体験入学は6・7・9月を予定。
登録がありません。