このページは旺文社『2021年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
◆系列高校の特徴と進学条件…
●日常生活に問題がない限り希望者全員が進学できる。内部進学生の定員割合は約51%。
●2020年の高校募集は普通科(共)180名。
●内部進学生、高校入学生ともT未来クラス、S未来クラス、開智クラスを編成するが、高校入学生とは3年間別クラス。T未来クラス・S未来クラスは難関国公立大や、慶應義塾大、早稲田大などの最難関大進学を目指す。開智クラスは生徒一人ひとりの実力を確実に育て、国公立大、難関私立大を目指す。
◆大学合格実績…(2019年春)(現役)京都大1、筑波大1、埼玉大7、お茶の水女子大1、東京外国語大1、東京学芸大1、横浜国立大2、宇都宮大3、群馬大1、防衛医科大学校1、防衛大学校1、慶應義塾大2、早稲田大4、上智大1、東京理科大14、明治大19、青山学院大5、立教大9、中央大2、法政大14、学習院大6、成蹊大5、成城大5、明治学院大5、日本大32、東洋大20、専修大8、駒澤大6、芝浦工業大11、東京都市大1、國學院大4、北里大3、津田塾大3、東京女子大1、日本女子大10、ほか。
◆指定校推薦がある大学…非公表
◆系列高校卒業生の進路・進学
卒業数 | 大学 | 短大 | 専門 | 就職 | ほか | |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 | 174 | 146 | 0 | 1 | 1 | 26 |
2018年 | 148 | 119 | 1 | 3 | 0 | 25 |
2017年 | 103 | 83 | 0 | 0 | 0 | 20 |
登録がありません。