このページは旺文社『2021年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
2020年度(過年度)の入試情報です 。
入試 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 手続締切日 |
---|---|---|---|---|
1回 | 2019/12/10~1/9 | 1/10午前 | 1/10 | 2/10 |
2回 | 2019/12/10~1/9 | 1/10午後 | 1/10 | 2/10 |
3回 | 2019/12/10~1/10 | 1/11 | 1/11 | 2/10 |
4回 | 2019/12/10~1/12 | 1/13 | 1/13 | 2/10 |
5回 | 2019/12/10~1/13 | 1/14 | 1/14 | 2/10 |
■募集人員 男女120名(進学:1回30名、3回20名、4・5回10名。難関大:1・3回10名、2回4名、4・5回3名。医学:1・3回5名、2回4名、4・5回3名。)
■試験科目 進学:国・算または国・算・理・社(国・算各100点・各50分、理・社各50点・計60分)、難関・医学1・3・4・5回:国・算・理・社(国・算各100点・各50分、理・社各50点・計60分)難関・医学2回:国・算(各100点・各50分)
■面接 帰国生のみ
■報告書 不要
■受験料 1回20,000円(2回目以降、1回につき5,000円)
■2020年入試合格最低点 進学:非公表、医学1回:184点、難関1回:166点(300点満点)
2科受験/4科受験※医学1・2回と難関2回はスライド合格含む
年度 | 応募者 | 受験者 | 合格者 | 競争率 | |
---|---|---|---|---|---|
2020年 | 進学1回 | 121/474 | 119/468 | 53/319 | 2.5/1.5 |
医学1回 | 113 | 110 | 85 | 1.3 | |
難関1回 | 298 | 291 | 225 | 1.3 | |
医学2回 | 239 | 233 | 148 | 1.6 | |
難関2回 | 680 | 663 | 443 | 1.5 |
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■入試情報
・全ての入試がインターネット出願となる。
・医学クラス入試と難関大クラス入試で希望者のみ、インターネットで即日得点開示を行う。
・スライド判定あり。医学クラス → 難関大クラス・進学クラス 難関大クラス → 進学クラス (※但し、午後入試において進学クラスへのスライドはありません。)
・医学クラス入試と難関大クラス入試で、特待を出す。<特待-A:入学金+3年間授業料免除(年度毎更新)、B:入学金+1年間授業料免除、C:入学金のみ>
☆受験料について 1日20,000円。追加受験1回5,000円
※栄東中学とのパック入試
1月10日(木)午前:栄東中学 A日程を受験し、かつ、埼玉栄中学 医学クラス及び難関大クラスを受験する場合は、埼玉栄中学 医学クラス及び難関大クラスを1回につき5,000円で受験できる。<2018/10/02掲載>
■入試情報
医学クラスV・難関大クラスV入試(2月)の廃止。
医学クラス・難関大クラス・進学クラス入試を同一問題に変更<2018/06/12掲載>
■コース・カリキュラム・講習
医学クラスあり<2018/06/12掲載>
登録がありません。