このページは旺文社『2021年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
◆系列高校の特徴と進学条件…
●日常の基本的生活に問題がない限り、原則として進学できる。
●2020年高校募集は普通科(共)400名(内部進学生含む)。
●高校入学生とは入学時別クラス。東京大など最難関国公立大に的を絞った東・医クラスと柔軟性のあるカリキュラムで国公立大・難関私立大が目標のαクラスがある。2年次からαクラスは文系・理系に東・医は文系・理系・医学系に分かれる。3年次は演習中心の授業で実戦力を養う。
◆系列大学(短大)への進学状況(2019年春)…平成国際大への進学はなかった。
◆大学合格実績…(2019年春)(現役)東京大8、京都大1、東京工業大4、筑波大7、千葉大12、埼玉大23、東京外国語大2、東京学芸大2、東京農工大3、横浜国立大6、電気通信大4、国際教養大1、首都大学東京2、防衛医科大学校1、国立看護大学校2、防衛大学校2、慶應義塾大48、早稲田大87、上智大7、国際基督教大2、東京理科大161、明治大54、青山学院大4、立教大27、中央大42、法政大31、ほか。
◆指定校推薦がある大学…慶應義塾大4、早稲田大7、東京理科大3、ほか。
◆系列高校卒業生の進路・進学
卒業数 | 大学 | 短大 | 専門 | 就職 | ほか | |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 | 407 | 269 | 0 | 1 | 3 | 134 |
2018年 | 446 | 289 | 1 | 4 | 1 | 151 |
2017年 | 495 | 354 | 0 | 0 | 1 | 140 |
登録がありません。