このページは旺文社『2021年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
(中1) 英-6.2 数-6.2 国-5.2 理-4 社-4
(中2) 英-6 数-6 国-5 理-4 社-4
(中3) 英-6 数-6 国-6 理-4 社-4
各学年とも英語は英会話1を含む
カリキュラム | 3学期制、50分授業、週34時間。英語は1年次から、数学は2年次から習熟度別授業を実施。学期末には集中的に補習を行い、授業の遅れを取り戻すなど学力の向上と定着を図る。難関大学を目指す理数選抜クラスは、進学クラスとは異なる教材やプリントで広く深く学習する。中3の夏休みに、希望者は高校の講習にも参加できる。 |
---|---|
クラブ活動 | 全員が加入。クラブを運営する能力や人間関係も学ぶ。活動は17時40分まで。運動部はサッカー、軟式野球、硬式テニス、水泳、新体操など14部。文化部にはバトン、茶道、調理、吹奏楽(マーチング)など32部。軟式野球部は中学単独で活動。バトン、吹奏楽(マーチング)は全国大会出場の実績。 |
イベント | 5月下旬の体育祭は中学のみ、9月中旬の文化祭は中高合同で行い、公開。1年次野外芸術実習、野外体育実習(スキー)、合唱祭なども実施。修学旅行は3年次の8月に、オーストラリアのブリスベン近郊へ7泊8日、ホームステイや現地校の生徒との交流を行う。 |
施設設備 | 校舎はエレベーターつき6階建ての耐震構造。大ホール1,500席・小ホール200席の講堂、礼法室、天文台などがある。1人1台ipadを所有、全教室にスクリーン・プロジェクター設置。星野ドーム(全天候型運動施設)、2面のグラウンド、体育館、室内床上下可動式温水プール、弓道場など、スポーツ施設も充実している。 |
●学期に各1回、授業参観・保護者会がある。
●英検加点制度がある。
●中高一貫生の高校入学金は高校入学生と同額の250,000円。
●募集要項:2020年度用は9月1日より学校説明会・学校窓口で配布した(無料)。2020年度よりインターネット出願を開始した。
帰国生特別枠 | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
スクールバス | ![]() |
特待生制度 | ![]() |
制服着用 | ![]() |
持ち物指定 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
携帯電話の持込 | ![]() |
土曜登校 | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
朝礼は月に1回、掃除は毎日行う。スクールバス登校時に交通安全を指導。制服、体操着、靴、カバン等は男子約110,000円、女子約120,000円。携帯電話の持込は原則不可だが、機種を限定、申告した場合のみ許可。校内の学校相談員や臨床心理士、公益社団法人家庭問題情報センターのカウンセラーには保護者も相談できる。昼食に弁当・パン類は販売。
(2021年入試用説明会) 7月から6回。個別学校見学は要連絡。5・6月にオープンスクール実施。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■入試情報
・英語入試の導入
・1月14日総合選抜入試の2教科と4教科の選択に3教科(国・算数・英)を選択肢に加える<2020/12/02掲載>
登録がありません。