このページは旺文社『2021年度入試用中学受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点情報ですので、最新情報は各学校のホームページ等でご確認ください。
(中1) 英-6 数-4 国-4 理-3 社-3
(中2) 英-6 数-4 国-4 理-4 社-3
(中3) 英-6 数-4 国-4 理-4 社-4
英語は英会話2を含む
カリキュラム | 3学期制・50分授業、週30時間。英数国は到達度別の少人数の授業。独自の教材で完全理解を促す。放課後の個別指導や夏期・冬期講習を行っている。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動系13部、文化系17部。ほぼ全員が加入し、柔道、剣道、空手道、吹奏楽、ダンスなどは中高合同で活動。空手道男子は2019年、全国大会出場、2020年、全国選抜大会出場の実績。 |
イベント | 中高合同の体育大会(6月)と文化発表会(光風祭、10月)は、ともに公開。ほかに強歩大会、英語スピーチコンテスト(年3回)、演劇鑑賞会(3年次)、合唱コンクールなどがある。 |
施設設備 | 校舎4棟、学生会館、グラウンド、テニスコート、体育館、5階建てのスポーツセンター、屋外プール、茶道教室、コンピュータ教室などがある。 |
特色ある教育や授業 | 英語教育を重視し、専任イギリス人教師(8名)を中心に「聞く、話す、書く」ことに重点を置いた、実践的な英語教育を行う。英検は全員が校内受験。中学生は2年次に2週間、高校生は1年次に3週間、イギリスにある学園の英語研修施設で研修を行い、ロンドンやパリへの小旅行、寮生活とホームステイを体験する。系列大学で体験型の発展学習も行う。 |
●学期に1回、父母会がある。
●中高一貫生の高校入学金は高校入学生と同額の180,000円。
●系列高校卒業時までの総費用は約547万円。
●募集要項:2020年度用は6月1日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HPで申し込む。
帰国生特別枠 | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
スクールバス | ![]() |
特待生制度 | ![]() |
制服着用 | ![]() |
持ち物指定 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
携帯電話の持込 | ![]() |
土曜登校 | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
給食実施 | ![]() |
日課として掃除を行う。制服・指定品は男女とも約50,000円。通学バッグ、ジャージ、上履きなどは男女とも約30,000円。服装・髪型の指導は月に1回行う。携帯電話は担任が預かる。土曜日は月に2回登校。希望制の土曜講習、土曜特別補習がある。給食は、管理栄養士が必要なカロリーと生徒の好みを考慮してメニューを作る。放課後にパンの販売がある。
(2021年入試用説明会) 6月から5回行う予定。学校見学は3月まで随時可、要連絡。
登録がありません。