東京都は1月31日、都立高校推薦入試の合格発表を行いました。
全日制167校、募集人員が9,120人に対し応募総数は29,551人。このうち29,496人が受検して9,120人が合格しました。受検倍率は3.23倍で、昨年の3.21倍から0.02ポイント増でした。
全日制普通科(コース、単位制以外)106校の受検倍率は、男子が3.05倍(募集人員2,979人に対して受検人員が9,084人)、女子は3.85倍(募集人員2,684人に対して受検人員が10,329人)でした。昨年同様、男子に比べて女子の倍率は高く、厳しい入試となりました。
【東京都・男子(普通科<コース、単位制以外>)】 応募倍率 上位10校の結果
募集人員 | 応募人員 | 合格者人員 | |
---|---|---|---|
青山高校 | 14 | 89 | 14 |
広尾高校 | 20 | 121 | 20 |
文京高校 | 33 | 189 | 33 |
葛飾野高校 | 33 | 180 | 33 |
鷺宮高校 | 29 | 154 | 29倍 |
松が谷高校 | 24 | 121 | 24 |
東大和高校 | 29 | 144 | 29 |
八王子北高校 | 20 | 94 | 20 |
城東高校 | 37 | 171 | 37 |
保谷高校 | 29 | 129 | 29 |
【東京都・女子(普通科<コース、単位制以外>)】 応募倍率 上位10校の結果
募集人員 | 応募人員 | 合格者人員 | |
---|---|---|---|
青山高校 | 13 | 118 | 13 |
鷺宮高校 | 26 | 182 | 26 |
広尾高校 | 18 | 124 | 18 |
文京高校 | 30 | 198 | 30 |
向丘高校 | 26 | 167 | 26 |
小岩高校 | 33 | 196 | 33 |
本所高校 | 16 | 94 | 16 |
竹早高校 | 21 | 122 | 21 |
雪谷高校 | 26 | 150 | 26 |
北園高校 | 30 | 166 | 30 |
全日制専門学科39校については募集人員2,073人に対し、受検人員は5,387人で、受検倍率は2.60倍となり、昨年度(2.75倍)に比べ0.15ポイントの減でした。倍率上位の専門学科は、芸術科が募集人員48人に対し受検人員が213人で受検倍率は4.44倍(昨年度4.50倍)、福祉科が募集人員10人に対し受検人員が42人で受検倍率は4.20倍(昨年度2.30倍)、国際科が募集人員72人に対し受検人員が301人で受検倍率は4.18倍(昨年度4.89倍)、家庭科(単位制)が募集人員21人に対し受検人員が79人で受検倍率は3.76倍(昨年度4.43倍)、家庭科(単位制以外)が募集人員41人に対し受検人員が132人で受検倍率は3.22倍(昨年度3.46倍)でした。
※ 募集人員、応募人員および受検人員については、一般推薦と文化・スポーツ等特別推薦の合計数。合格人員については、一般推薦と文化・スポーツ推薦等特別推薦の重複はない。
※ 校数については、複数の学科を併設している学校はその学校の主たる学科欄において算入。
なお、一般入試の出願は2月6日(木)、7日(金)、学力検査は2月24日(月)、合格発表は2月28日(金)に行われます。
中学・高校の受験情報、学校訪問記録、受験勉強に役立つ学習法など、志望校選択や受験生活にプラスになる情報をお届けします。