従来の、科目ごとに知識や理解を問う「教科型試験」とは異なり、複数の教科の知識や理解を前提に、それらを融合して考える「教科横断型試験」を課す私立中学校が増えています。
増加の背景には、2020(平成32)年に大学入学者選抜が大きく変化することが影響しています。つまり、現行のセンター試験を廃止し、「思考力・判断力・表現力」を中心に評価する“新テスト”を創設する動きがあります。
これまでは、“高い倍率の公立中高一貫校を受検する人に併願して欲しい”という私立中学校側の思いなどから増加してきた適性検査型入試でしたが、センター試験の廃止による大学入試改革の動向から、新たな形態の試験を課す私立中学校が急増しています。
このページでは、
2016年度の中学入試で「適性検査」・「総合型」・「思考力型」など科目横断型の試験を実施する私立中学校を紹介します。各校の詳細な入試情報は生徒募集要項等でご確認ください。
【東京】
・
郁文館中学校 《試験日・入試区分》2/1・第1回適性検査型特別奨学生選抜 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
《試験日・入試区分》2/1・第2回適性検査型特別奨学生選抜 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
《試験日・入試区分》2/2・第3回適性検査型特別奨学生選抜 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
上野学園中学校 《試験日・入試区分》2/1・S日程 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
小野学園女子中学校 《試験日・入試区分》2/1・適性検査型入試第1回 《試験科目》適性検査
・
小野学園女子中学校 《試験日・入試区分》2/1・適性検査型入試第2回 《試験科目》適性検査
・
かえつ有明中学校 《試験日・入試区分》2/1・2月1日午前思考力入試 《試験科目》思考力Ⅰ・Ⅱ
《試験日・入試区分》2/4・2月4日午前難関思考力特待入試 《試験科目》難関思考力Ⅰ・思考力Ⅱ
・
神田女学園中学校 《試験日・入試区分》2/1・2月1日適性検査型1 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
《試験日・入試区分》2/1・2月1日適性検査型2 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
共栄学園中学校 《試験日・入試区分》2/1・第1回 《試験科目》国算または適性検査
《試験日・入試区分》2/7・第4回 《試験科目》国算または適性検査
・
共立女子第二中学校 《試験日・入試区分》2/1・適性検査型 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
光塩女子学院中等科 《試験日・入試区分》2/1・第1回 《試験科目》総合+国算
・
工学院大学附属中学校 《試験日・入試区分》2/1・第1回A特待選抜 《試験科目》国算または国算社理または算英または思考力試験
《試験日・入試区分》2/2・第2回A 《試験科目》国算または国算社理または算英または思考力試験
《試験日・入試区分》2/5・第4回 《試験科目》国算または国算社理または思考力試験
・
国士舘中学校 《試験日・入試区分》2/1・第2回 《試験科目》適性検査
・
駒込中学校 《試験日・入試区分》2/1・第2回 《試験科目》国算理社または国算英または適性検査
・
駒沢学園女子中学校 《試験日・入試区分》2/1・第1回適性検査型 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
品川女子学院中等部 《試験日・入試区分》2/4・第3回 《試験科目》4科目総合+読解・論述
・
十文字中学校 《試験日・入試区分》2/2・第3回思考力型特待入試 《試験科目》記述式総合問題
・
淑徳SC中等部 《試験日・入試区分》2/1・特待S第1回 《試験科目》適性検査または国算または国英または国算理社
《試験日・入試区分》2/2・特待S第2回 《試験科目》適性検査または国算または国英または国算理社
《試験日・入試区分》2/11・特待S第3回 《試験科目》適性検査
《試験日・入試区分》2/12・特待S第4回 《試験科目》適性検査
・
聖徳学園中学校 《試験日・入試区分》2/1・総合 《試験科目》国・算・英・思考力から2科選択
《試験日・入試区分》2/10・思考力 《試験科目》思考力診断
《試験日・入試区分》2/1・適性検査 《試験科目》適性検査
・
白梅学園清修中学校 《試験日・入試区分》2/1・第1回午前 《試験科目》国算または国算理社または英語または適性検査
・
聖学院中学校 《試験日・入試区分》2/2・第2回特待選抜 《試験科目》「思考力ものづくり」または国算または国算理社
《試験日・入試区分》2/3・第3回特待選抜 《試験科目》国算または国算理社または「思考力+計算力」
・
成立学園中学校 《試験日・入試区分》2/1・第1回 《試験科目》国算または国算理社または適性検査
《試験日・入試区分》2/1・第2回 《試験科目》国算または適性検査
・
玉川学園中学部 《試験日・入試区分》2/1・国際バカロレアクラス第1回 《試験科目》国算理社+総合
《試験日・入試区分》2/2・国際バカロレアクラス第2回 《試験科目》国算理社+総合
《試験日・入試区分》2/1・適性検査型入試 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
多摩大学附属聖ヶ丘中学校 《試験日・入試区分》2/2・適性型検査 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
千代田女学園中学校 《試験日・入試区分》2/1・適性検査型入試A 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
《試験日・入試区分》2/1・適性検査型入試B 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
帝京八王子中学校 《試験日・入試区分》2/1・第1回B 《試験科目》国または算または適性検査
《試験日・入試区分》2/2・第2回B 《試験科目》国または算または適性検査
・
貞静学園中学校 《試験日・入試区分》2/1・第1回適性検査型入試 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
東京家政学院中学校 《試験日・入試区分》2/1・2月1日午後 《試験科目》国算または国算理社または国算英または適性検査
・
東京家政大学附属女子中学校 《試験日・入試区分》2/1・第1回セレクト入試 《試験科目》国・算・社理・英から2つ選択または適性検査
・
東京純心女子中学校 《試験日・入試区分》2/1・適性検査型SSS 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
東京女子学院中学校 《試験日・入試区分》2/1・第1回適性検査 《試験科目》適性検査
《試験日・入試区分》2/2・第2回適性検査 《試験科目》適性検査
・
東京成徳大学中学校 《試験日・入試区分》2/1・第1回午後 《試験科目》国算または思考力型試験
・
東星学園中学校 《試験日・入試区分》2/1・第2回 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
トキワ松学園中学校 《試験日・入試区分》2/1・適性検査型 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
日本学園中学校 《試験日・入試区分》2/1・第1回適性検査 《試験科目》適性検査
・
開智日本橋学園中学校 《試験日・入試区分》2/1・第1回適性 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
《試験日・入試区分》2/1・第2回適性 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
八王子学園八王子中学校 《試験日・入試区分》2/1・2月1日午前東大・医進クラス入試 《試験科目》適性検査型
・
富士見丘中学校 《試験日・入試区分》2/1・思考力1 《試験科目》思考力テストⅠ・Ⅱ(英語特別コースは+英)
《試験日・入試区分》2/2・思考力2 《試験科目》思考力テストⅠ・Ⅱ(英語特別コースは+英)
・
藤村女子中学校 《試験日・入試区分》2/1・適性検査入試 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
文華女子中学校 《試験日・入試区分》2/1・第2回 《試験科目》国算または適性検査
・
文化学園大学杉並中学校 《試験日・入試区分》2/1・A型① 《試験科目》適性試験Ⅰ・Ⅱ
《試験日・入試区分》2/2・A型② 《試験科目》適性試験Ⅰ・Ⅱ
・
宝仙学園中学校共学部理数インター 《試験日・入試区分》2/2・公立一貫入試対応入試 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
《試験日・入試区分》2/4・公立一貫入試対応特待選抜入試 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
目黒学院中学校 《試験日・入試区分》2/1・第1回 《試験科目》国社から1科目+算理から1科目または適性検査
・
安田学園中学校 《試験日・入試区分》2/1・先進特待入試第1回 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
・
立正大学付属立正中学校 《試験日・入試区分》2/2・第2回適性検査型入試 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
【神奈川】
・
北鎌倉女子学園中学校 《試験日・入試区分》2/1・普通コースB日程 《試験科目》4科総合
・
相模女子大学中学部 《試験日・入試区分》2/2・第3回 《試験科目》適性検査
・
聖ヨゼフ学園中学校 《試験日・入試区分》2/1・適性検査型A日程 《試験科目》適性検査
《試験日・入試区分》2/6・適性検査型B日程 《試験科目》適性検査
・
聖和学院中学校 《試験日・入試区分》2/4・第3回 《試験科目》4科目(表現力・総合型)または英作文+作文(グローバル型)
・
緑ヶ丘女子中学校 《試験日・入試区分》2/6・第4回 《試験科目》2科総合
・
横須賀学院中学校 《試験日・入試区分》2/1・一般入試適性検査型 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
横浜中学校 《試験日・入試区分》2/2・適性検査型試験 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
《試験日・入試区分》2/7・3次試験 《試験科目》国算または適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
横浜隼人中学校 《試験日・入試区分》2/1・第2回 《試験科目》適性検査
・
横浜富士見丘学園中学校 《試験日・入試区分》2/1・第1回A適性検査型 《試験科目》適性検査
【埼玉】
・
浦和実業学園中学校 《試験日・入試区分》1/16・適性検査型入試 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ
・
開智未来中学校 《試験日・入試区分》1/12・未来型 《試験科目》基礎+図解読解+課題総合
・
自由の森学園中学校 《試験日・入試区分》1/23・X入試 《試験科目》算理社の3科総合問題
・
秀明中学校 《試験日・入試区分》12/6・文理コースAO入試 《試験科目》適性検査(国算)
・
秀明中学校 《試験日・入試区分》12/6・スーパーイングリッシュコースAO入試 《試験科目》適性検査(国または算の選択+英の2科)
・
昌平中学校 《試験日・入試区分》1/11・適性検査型入試 《試験科目》適性検査
・
聖望学園中学校 《試験日・入試区分》1/13・第3回適性検査型 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
・
東京農業大学第三高等学校附属中学校 《試験日・入試区分》1/10・第1回 《試験科目》総合理科基礎+総合理科応用
【千葉】
・
秀明八千代中学校 《試験日・入試区分》12/1・専願入試 《試験科目》適性検査
・
聖徳大学附属女子中学校 《試験日・入試区分》1/20・第1回一般入試午後 《試験科目》適性検査
・
千葉明徳中学校 《試験日・入試区分》1/24・適性検査型入試 《試験科目》適性検査Ⅰ・Ⅱ