●概要を一覧掲載
入試において、英検(R)・漢検・数学検定の資格取得者に対して優遇措置がある首都圏の私立高校を、一般・推薦に分けて記載しました。
多くの高校で、各検定の資格取得者は内申点にプラス、入試結果に加点、合否判定考慮などの優遇措置を行っています。
入試における検定優遇について、各高校にアンケート調査(2017年12月~2018年2月)を行い、その状況を一覧にしました。
●見方の注意点
※○印は2018年春入学の入試において検定優遇があった推薦入試・一般入試です。
※優遇の対象となる級や詳しい優遇措置の内容については、各高校の募集要項をご確認ください。
※すべての検定優遇校が掲載されているとは限りません。検定優遇について公表していない学校もあります。
※各検定の正式名称は「実用英語技能検定」「日本漢字能力検定」「実用数学技能検定」です。
この記事は「2019年度入試用 高校受験案内」より転載いたしました。
学校名 | 英検(R)推薦 | 英検(R)一般 | 漢検推薦 | 漢検一般 | 数学検定推薦 | 数学検定一般 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
愛国高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | 推薦・併願優遇:英検・漢検3級以上で内申に加算。 | ||
足立学園高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 推薦・併願優遇:文理・総合は、英検・漢検・数学検定3級で加点。探求は英検・漢検・数学検定準2級以上で加算。 |
郁文館高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 単願推薦・併願優遇:進学は英検・漢検・数学検定のいずれかが3級で内申に1点、準2級で2点、英検2級以上で3点加算。e特進は英語の内申が4以上または英検3級以上が出願資格。 |
郁文館グローバル 高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | 単願推薦・併願優遇:英検準2級以上、TOEFL Junior745以上、TOEFL iBT46以上、TOEIC500以上、数学検定準2級以上(Global Science Trackのみ)で内申に1点加算。 | ||
岩倉高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 推薦・併願優遇:S特は英検・漢検・数学検定のいずれかが準2級以上で内申に1点加算。他は3級以上で内申に1点加算。 |
上野学園高等学校 | ○ | ○ | ○ | 推薦:英検・漢検・数学検定いずれかが3級で内申に1点、準2級以上で2点加算。 | |||
江戸川女子 高等学校 | ○ | ○ | 推薦・一般:英検準2級以上は9科の内申点から-1点でも可。 | ||||
桜美林高等学校 | ○ | ○ | 推薦・一般:英検準2級以上で内申に1点加算。 | ||||
大森学園高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 推薦・併願優遇:国立は英検・漢検・数学検定2級以上で内申に2点、準2級で1点加算。選抜・総進は準2級以上で2点、3級で1点加算。英語は漢検・数学検定準2級以上で2点、3級で1点加算。工業は英検・漢検・数学検定3級以上で2点、4級で1点加算。 |
小野学園女子高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 推薦・併願優遇:英検・漢検・数学検定3級以上で内申に1点加算。加点はPで1点、Mで3科に1点、5科に2点、9科に4点まで。 |
科学技術学園高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | 推薦・併願優遇(理数クラスのみ):英検・数学検定3級以上で内申に1点加算。 | ||
蒲田女子高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 推薦・一般:英検準2級以上で特別特待生制度対象。英検・漢検・数学検定3級以上で内申に1点加算。 |
神田女学園 高等学校 | ○ | ○ | ○ | 推薦:英語単願希望者のみ英検・漢検・数学検定のいずれかが3級で内申に1点加算、準2級以上で2点加算。 | |||
関東国際高等学校 | ○ | 推薦:英検2級以上で内申に加算。 | |||||
関東第一高等学校 | ○ | ○ | 推薦・一般:英検準2級以上で内申に2点、3級で1点加算。 | ||||
共栄学園高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 推薦・一般:英検・漢検・数学検定3級以上で内申に1点加算。 |
共立女子第二 高等学校 | ○ | ○ | ○ | 一般:英検・漢検・数学検定で内申に1点加算。級は非公表。 | |||
錦城高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 推薦・一般:英検準2級以上は英語の評定4→5、3級以上は同3→4、漢検2級以上は国語の評定4→5、準2級以上は同3→4、数学検定準2級以上は数学の評定4→5、3級以上は3→4とみなす。 |
錦城学園高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 単願・併願:英検・漢検・数学検定の各3級以上で内申に1点加算。英検は一次合格可。 |
国立音楽大学附属 高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | (普通)推薦・一般:総進コースは英検・漢検・数学検定3級は内申に1点、準2級以上で2点加算。特進コースは英検・漢検・数学検定準2級以上で1点加算。 |
国本女子高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 推薦・一般:英検・漢検・数学検定のいずれかが準2級以上で内申に3点、3級で2点、4級で1点加算。 |
京華高等学校 | ○ | ○ | 推薦・一般:特進・進学は英検3級以上、S特進は準2級以上で参考とする。 | ||||
京華商業高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 推薦・一般:英検・漢検・数学検定3級以上などの資格は一芸一能枠で優遇。 |
京華女子高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 推薦・一般:進学は英検・漢検・数学検定3級で内申に1点加算。特進は準2級以上で1点加算。 |
啓明学園高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 推薦・一般:英検・漢検・数学検定3級で内申に1点、準2級以上で2点加算。 |
工学院大学附属高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 推薦・併願優遇:文理・文理先進は英検3級、漢検・数学検定は3級以上で1点、英検準2級で2点、2級以上で3点加算。サイエンスは英検3級、数学検定準2級で1点、英検準2級、数学検定2級で2点、英検2級、数学検定準1級以上で3点加算。インターナショナルは内申基準または英検2級以上。 |
麹町学園女子 高等学校 | ○ | ○ | 推薦・一般:英検準2級で1点、2級以上で2点加算。 | ||||
佼成学園高等学校 | ○ | ○ | 一般:英検・数学検定準2級以上で文理の併願基準の内申3科12、5科20と同等扱い。 | ||||
佼成学園女子 高等学校 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 推薦・一般:英検・漢検・数学検定全階級で内申に1点加算。 |
国士舘高等学校 | ○ | ○ | ○ | 推薦:進学は英検・漢検・数学検定の3級で内申に各1点最大4点まで加算。選抜は準2級以上で1点加算。 |