中高一貫校では、多くの学校で海外研修を教育システムに取り入れています。希望者を対象にした海外研修やホームステイ、短期留学などを多くの学校が実施しています。
ここでは、アンケート調査(2017年4月~2018年2月13日現在)にもとづき、2017年度に実施された、原則、全員参加の海外への修学旅行や全員参加の海外研修を行った学校を一覧で紹介しました(学校により2018年度の予定の記載がある場合もあります)。
行き先を複数の地域から選択する場合、選択肢に海外が含まれていれば掲載しました。
一覧にはアンケートの回答のあった学校を掲載しています。学校名は原則、2018年度の校名を記載しています(一部、2019年の予定校名の場合もあります)。
この記事は「2019年度入試用 中学受験案内」より転載いたしました。
学校名 | 行き先 | 学年 |
---|---|---|
青山学院横浜英和中学校 | 【全員参加の海外研修】オーストラリア | 高1 |
アレセイア湘南中学校 アレセイア湘南高等学校 |
シンガポール・マレーシアまたは台湾 | 高2 |
神奈川学園中学校 | オーストラリア・ニュージーランド | 中3 |
鎌倉女子大学中等部 鎌倉女子大学高等部 |
イギリス | 高2(特進コース) |
関東学院中学校 関東学院高等学校 |
台湾・韓国・沖縄から選択 | 高2 |
公文国際学園中等部 | ニュージーランド・シンガポール・大分の各大学 | 高2 |
相模女子大学中学部 相模女子大学高等部 |
ニュージーランド | 高2 |
自修館中等教育学校 | カナダ | 5年(高2) |
逗子開成中学校 | ニュージーランド | 中3 |
韓国・マレーシア・ベトナムから選択 | 高2 | |
橘学苑中学校 橘学苑高等学校 |
イギリス | 中3 |
シンガポール・マレーシア | 高2(文理コース) | |
イタリア | 高2(デザイン美術コース) | |
中央大学附属横浜中学校 中央大学附属横浜高等学校 |
シンガポール | 高2 |
鶴見大学附属中学校 | オーストラリア | 中3 |
藤嶺学園藤沢中学校 藤嶺学園藤沢高等学校 |
ベトナム、台湾、国内から選択 | 高2 |
日本大学中学校 | 台湾 | 中3 |
【全員参加の海外研修】ハワイ | 高1(SG) | |
オーストラリア | 高2 | |
日本大学藤沢中学校 日本大学藤沢高等学校 |
カナダ・アメリカ | 高2 |
法政大学第二中学校 | ニュージーランド・北海道・九州・壱岐対馬から選択 | 中3 |
緑ヶ丘女子中学校 | カナダ | 中3 |
森村学園中等部 | ニュージーランド | 中3 |
山手学院中学校 山手学院高等学校 |
オーストラリア | 中3 |
アメリカ・カナダ | 高2 | |
横須賀学院中学校 横須賀学院高等学校 |
サイパン | 高2(一貫生のみ) |
横浜女学院中学校 | ニュージーランド | 中3 |
横浜翠陵中学校 横浜翠陵高等学校 |
ニュージーランド | 中3 |
【全員参加の海外研修】イギリス | 高2(国際コース) | |
横浜創英中学校 横浜創英高等学校 |
【全員参加の海外研修】カナダ | 中3 |
【全員参加の海外研修】オーストラリア・ニュージーランド | 高2 | |
横浜隼人中学校 横浜隼人高等学校 |
カナダ | 中3 |
アメリカ | 高1(国際語科) | |
神奈川県立平塚中等教育学校 | グアム | 高2 |
横浜市立南高等学校附属中学校 | カナダ | 中3 |
横浜市立横浜サイエンスフロンティア 高等学校附属中学校 横浜市立横浜サイエンスフロンティア 高等学校 |
マレーシア | 高2 |