旺文社の「中学受験案内」は毎年ご好評をいただいている書籍です。
こちらでは、その概要と一部ページイメージをご紹介いたします。
学校をさらに深く、じっくり研究されたい皆様にオススメする1冊です。
これから中学受験を検討される皆様は、早めの志望校選び・入試対策にお役立てください。
なお、当ページでは、ネット購入ができるボタンも設置しております。ご利用ください。
「2020年度入試用 中学受験案内」
定価:2,000円+税
発売日:2019年3月20日(水)
判型:A5判
頁数:996ページ
ISBN:978-4-01-009367-2
本書の内容
公立中高一貫校、私立・国立中学校の受験ガイド
[東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木]
巻頭折込
◎合格可能性偏差値(四谷大塚、首都圏模試センター)80%・50%
特別付録(綴込)
◎中学受験カレンダー(公開模試の日程付き)
特集
◎最新! 制服ガイド
◎知っておきたい中学受験の基礎知識と保護者のこころがまえ
◎高い人気を誇る! 公立中高一貫教育校を知ろう!
◎中学入試の動向分析と合格へのアドバイス(首都圏模試センター)
◎吉田たかよし先生「中学受験を成功させるためにやるべきこと やってはいけないこととは!?」
学校ガイド
[基本情報]沿革、生徒数、交通、教育方針、カリキュラム、5科授業時間数など
[学費]入学金、授業料など入学手続時納入額、中1終了まで必要額、系列高校卒業時までの総費用、制服代、カバンなどの費用
[入試情報]2019年度入試の日程・試験科目と競争率実績、入試動向、今後の変更予定など
[保護者向け情報]保護者会、授業参観の頻度、募集要項配付時期など
[系列高校情報]クラス編成、系列大学への進学状況、大学合格実績など
[学校生活情報]設備、クラブ活動、行事、海外研修、登下校時間など
[スクール情報早見表]持ち物指定、制服着用、携帯電話の持ち込みの可否、カウンセラーの在駐、土曜授業の有無など
入試&学校information
◎帰国生を受け入れる中学校一覧
◎転入のできる中学校一覧
◎学寮のある中学校一覧(首都圏&首都圏会場入試実施校)
◎特待生入試実施校一覧
◎学校独自の奨学金情報
◎安全対策・防災への取り組み一覧
◎海外への修学旅行等実施校一覧
◎第2外国語の履修がある中学校
◎インターネット出願実施校一覧
巻末資料
◎首都圏高校別 過去3年間の大学合格実績一覧
▼目次
▼中学受験をする理由とは? 一貫校ってどんなところ?
入試の「そもそも」から丁寧に解説いたします。
▼毎年人気の「中学受験カレンダー」も綴じ込み付録になっています!
▼学校詳細ページ
「学費・入試情報」「保護者向け情報」「系列高校情報」「学校生活情報」と、
「四谷大塚」「首都圏中学模試センター」の合格可能性偏差値80%・50%を紹介しています。