旺文社の「高校受験案内」は毎年ご好評をいただいている書籍です。
こちらでは、その概要と一部ページイメージをご紹介いたします。
学校をさらに深く、じっくり研究されたい皆様にオススメする1冊です。
早めの志望校選び・入試対策にお役立てください。
なお、当ページでは、ネット購入ができるボタンも設置しております(発売前日までは「購入予約」となります)。ご利用ください。
「2021年度入試用 高校受験案内」
定価:2,200円+税
刊行日:2020年3月30日
判型:A5判
頁数:1,414ページ
ISBN:978-4-01-009376-4
本書の内容
■首都圏の高校をガイド!
東京・神奈川・埼玉・千葉[国公私立校]
茨城・栃木・山梨[主な私立校]
巻頭カラー企画
◎最新!制服コレクション
特別企画
◎面接官はココを見る!&コレが知りたい!
「好印象になるコツ!」と「よく聞かれる質問&好感回答集」
◎清水章弘先生の高校受験お悩み相談室
折込企画
◎合格のめやす(合格可能性80%偏差値)一覧
私立・国立高校、高専(東京・神奈川・埼玉・千葉)
公立高校(東京・神奈川・埼玉・千葉)
◎高校案内地図
私立・国立高校、高専=東京・神奈川・埼玉・千葉/都立高校
巻頭記事
◎志望校合格へのパスポート~高校受験の基礎知識!~
・「志望校選び」7つのポイント
・自分に合った学科・コースを探そう!
・推薦入試、一般入試について
・各都県の入試の仕組み
・「併願校」について考えよう!
・高等学校等就学支援金制度について ほか
首都圏学校ガイド編
◎私立・国立、高専
[基本情報]沿革、生徒数、交通、クラス編成など
[学費]入学手続時納入額、初年度納入額、制服代など
[進路]2019年大学合格実績、指定校制推薦枠など
[入試情報]2020年度入試日程・科目と競争率、推薦入試の基準。入試動向、合格最低点など
[合格のめやす]合格可能性60%・80%偏差値(教育開発出版株式会社)
[学校生活]カリキュラム、施設、部活動、行事など
[スクール情報早見表]奨学生制度、スクールカウンセラー、アルバイト可否など
◎公立高校
[学校情報]カリキュラム、特徴的な取組など
[進路]大学合格実績、指定校制推薦枠など
[見学ガイド]文化祭、公開授業など
[入試情報]2020年度入試 選抜方法の概要
[合格のめやす]合格可能性60%・80%偏差値(教育開発出版株式会社)
受験生応援 特別企画
◎入試で活用できる検定優遇校一覧(私立・国立)
◎各高校の安全対策・防災への取り組み(私立・国立)
◎高校独自の奨学金情報(私立・国立)
巻末資料
◎首都圏高校別 過去3年間(2017年~2019年)の大学合格実績一覧(株式会社大学通信)
◎高校受験用語解説集
▼面接官はココを見る!&コレが知りたい!
▼学校詳細ページ
学費・入試情報、合格のめやす、学校情報、卒業後の進路の状況などを紹介しています。
▼ 都立高校の入試の仕組みを知ろう!(東京都編)
▼高校独自の奨学金情報
▼各高校の安全対策・防災への取り組み
▼入試で活用できる検定優遇校一覧