旺文社の「高校受験案内」は毎年ご好評をいただいている書籍です。
こちらでは、その概要と一部ページイメージをご紹介いたします。
学校をさらに深く、じっくり研究されたい皆様にオススメする1冊です。
早めの志望校選び・入試対策にお役立てください。
なお、当ページでは、ネット購入ができるボタンも設置しております(発売前日までは「購入予約」となります)。ご利用ください。
「2022年度入試用 高校受験案内」
定価:2,300円+税
刊行日:2021年4月1日
判型:A5判
頁数:1,386ページ
ISBN:978-4-01-009379-5
『2022年度入試用 高校受験案内』に関するお詫びと訂正/訂正冊子ご請求
日頃より旺文社書籍をご利用いただき誠にありがとうございます。
小社発行の『2022年度入試用 高校受験案内』(2021年4月1日発売)
巻末P101~111の索引の一部に誤りがございました。
読者の皆様に多大なご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げるとともに、 当該ページの修正版データをここに掲載いたしますので、ダウンロードしてご利用いただければ幸いです。
また、「索引訂正版冊子」をご用意いたしました。
ご所望の方は下記よりご請求いただけますと順次お送りさせていただきます。
今後はこのようなミスのないよう、より一層の注意をもって編集作業にあたってまいります。
よろしくお願い申し上げます。
■訂正冊子ご請求先:「高校受験案内 訂正冊子希望」と記載ください
【旺文社 お客様総合案内】
https://www.obunsha.co.jp/support/contact/
2021年4月6日
株式会社旺文社
高校受験案内編集部
本書の内容
■首都圏の高校をガイド!
東京・神奈川・埼玉・千葉[国公私立校]
茨城・栃木・山梨[主な私立校]
巻頭カラー企画
◎最新!制服コレクション
特別企画
◎面接官はココを見る!&コレが知りたい!
「好印象になるコツ!」と「よく聞かれる質問&好感回答集」
折込企画
◎合格のめやす(合格可能性80%偏差値)一覧
私立・国立高校、高専(東京・神奈川・埼玉・千葉)
公立高校(東京・神奈川・埼玉・千葉)
◎高校案内地図
私立・国立高校、高専=東京・神奈川・埼玉・千葉/都立高校
巻頭記事
◎志望校合格へのパスポート~高校受験の基礎知識!~
・「志望校選び」7つのポイント
・自分に合った学科・コースを探そう!
・推薦入試、一般入試について
・各都県の入試の仕組み
・「併願校」について考えよう!
・高等学校等就学支援金制度について ほか
首都圏学校ガイド編
◎私立・国立、高専
[基本情報]沿革、生徒数、交通、クラス編成など
[学費]入学手続時納入額、初年度納入額、制服代など
[進路]2020年大学合格実績、指定校制推薦枠など
[入試情報]2021年度入試日程・科目と競争率、推薦入試の基準。入試動向、合格最低点など
[合格のめやす]合格可能性60%・80%偏差値(教育開発出版株式会社)
[学校生活]カリキュラム、施設、部活動、行事など
[スクール情報早見表]奨学生制度、スクールカウンセラー、アルバイト可否など
◎公立高校
[学校情報]カリキュラム、特徴的な取組など
[進路]大学合格実績、指定校制推薦枠など
[見学ガイド]文化祭、公開授業など
[入試情報]2021年度入試 選抜方法の概要
[合格のめやす]合格可能性60%・80%偏差値(教育開発出版株式会社)
受験生応援 特別企画
◎入試で活用できる検定優遇校一覧(私立・国立)
◎生徒使用のパソコン・タブレット導入最新情報2021(私立・国立)
巻末資料
◎首都圏高校別 過去3年間(2018年~2020年)の大学合格実績一覧(株式会社大学通信)
◎高校受験用語解説集
▼面接官はココを見る!&コレが知りたい!
▼学校詳細ページ
学費・入試情報、合格のめやす、学校情報、卒業後の進路の状況などを紹介しています。
▼ 都立高校の入試の仕組みを知ろう!(東京都編)
▼入試で活用できる検定優遇校一覧
▼生徒使用のパソコン・タブレット導入最新情報2021