青山高等学校
あおやま
03-3404-7801
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
入試 | 年度 | 性別 | 募集数 | 応募数 | 受検者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
推薦 | ’19 | 男子 | 14 | 82 | - | 14 | 5.86 |
女子 | 13 | 92 | - | 13 | 7.08 | ||
’20 | 男子 | 14 | 61 | - | 14 | 4.38 | |
女子 | 13 | 92 | - | 13 | 7.08 | ||
一般 | ’19 | 男子 | 131 | 285 | 247 | 133 | 1.86 |
女子 | 119 | 250 | 235 | 122 | 1.93 | ||
’20 | 男子 | 130 | 310 | 256 | 132 | 1.94 | |
女子 | 120 | 270 | 255 | 123 | 2.07 |
【推薦入試「集団討論・個人面接の内容」(’19年度 アンケート回答より)】
●集団討論 (検査官3名、受検生6~7名、30分)
テーマ:[男子]人工知能(AI)は囲碁・将棋界ではすでに名人との対局で勝利を収めている。(中略)AIには、人の仕事を助ける反面、奪ってしまう可能性もある。今後、人はAIとどのように関わっていくべきだと考えるか。[女子](省略)
●個人面接 (検査官3名、10分)
◆青山高校(普通科~男子)の併願校の例
学科・コース等 | 80%偏差値 | |
---|---|---|
早稲田大学高等学院(東京都練馬区) | 普通科 | 71 |
早稲田大学本庄高等学院(埼玉県本庄市) | 普通科 | 70 |
青稜高等学校(東京都品川区) | 普通科 | 63 |
◆青山高校(普通科~女子)の併願校の例
学科・コース等 | 80%偏差値 | |
---|---|---|
國學院高等学校(東京都渋谷区) | 普通科~女子 | 61 |
早稲田大学本庄高等学院(埼玉県本庄市) | 普通科 | 70 |
中央大学杉並高等学校(東京都杉並区) | 普通科~女子 | 67 |
●教育開発出版株式会社「学力診断テスト」における80%の合格基準偏差値(2018年12月現在)です。「併願校の例」は、受験者の入試合否結果調査をもとに作成したものです。
●あくまでめやすであって合格を保証するものではありません。
●コース名・入試名称等は2018年度の入試情報です。2019年度の表記は入試要項等でご確認ください。なお、「学科・コース等」は省略して表記している場合があります。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
【特徴的な授業や長期休暇中の講習、勉強会等】
授業のレベルはかなり高く、進度も速いので、毎日の予習・復習は必須。授業を中心に学習すれば、大学受験に十分対応できる。夏季講習はもちろん、冬季や春季の講習も、多彩な講習を希望者対象に実施。受験に直結して大いに役立っている。<2018/8/31掲載>
■部活動
【活躍しているクラブ活動】
・青山フィルハーモニー管弦楽団は部員数が約100名で、毎年、全日本高校選抜オーケストラフェスタに出場。 ・ラグビー、サッカー、野球、バレー、バスケ、陸上競技、剣道、バドミントンなど各部活発に活動。<2018/8/31掲載>
■校風、施設・設備など
【学校の特徴や魅力】
・「高きを望め青山で」を合言葉に、難関国公立を目指す進学校。 ・外苑祭(文化祭)は、全クラスが劇、ミュージカルを上演する全国的に有名な行事。<2018/8/31掲載>
■イベント
外苑祭(文化祭)は、全クラスが劇、ミュージカルを上演する全国的に有名な行事<2018/06/12掲載>
■学校生活
「高きを望め 青山で」を合言葉に、難関国公立を目指す進学校<2018/06/12掲載>
登録がありません。