竹台高等学校
たけのだい
03-3891-1515
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
見学ガイド | (2019年) 文化祭9月。学校説明会10~11月に計3回。公開授業4~10月に計6回。学校見学は事前連絡により火・木の16時から実施。夏季休業日にも実施 |
---|
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
【特徴的な授業や長期休暇中の講習、勉強会等】
・3年次の選択科目には、フランス語・中国語・朝鮮語・吹奏楽・人権などの学校の特徴を取り入れた授業がある。 ・長期休業中には大学進学向けの講習から基礎・基本を振り返ることのできる内容まで幅広い展開。<2018/8/31掲載>
■部活動
【活躍しているクラブ活動】
・軽音楽部…東京都高等学校文化祭 中央大会準グランプリ受賞 ・吹奏楽部…吹奏楽コンクール金賞受賞、全日本ポップス&ジャズグランプリ大会出場。<2018/8/31掲載>
■校風、施設・設備など
【学校の特徴や魅力】
平成33年夏 新校舎完成予定。駅から近いため、都内の様々な地域から通学しています。<2018/8/31掲載>
■学校生活
2018年度より女子リボンを変更<2018/06/12掲載>
登録がありません。