このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
カリキュラム | 3学期制。50分・週35時限授業。土曜授業は月4回。1・2年数学は習熟度別授業、1年英語表現は少人数制。英語に力を入れており、3年間で約20冊の副読本を読む。 |
---|---|
クラブ活動 | 文化部14、運動部17。吹奏楽部、写真部、将棋部は全国大会出場の実績あり。 |
学校生活 | 制服がある。 |
見学ガイド | (2019年) 文化祭9月。学校説明会10・11月、授業公開11月に実施。学校見学は事前連絡により、平日に許可した。 |
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
【特徴的な授業や長期休暇中の講習、勉強会等】
夏・冬・春の長期休業期間中は講習(希望者参加申込制)が毎日ある。<2018/8/31掲載>
■部活動
【活躍しているクラブ活動】
・将棋部…全国総合文化祭 宮城県大会 出場(2年連続) ・写真部…写真甲子園 東京ブロック代表として出場<2018/8/31掲載>
■校風、施設・設備など
【学校の特徴や魅力】
伝統的に部活動、学校行事が盛ん。グラウンドは人工芝。テニスコートはオムニコート6面。<2018/8/31掲載>
■学校生活
知的探究イノベータ推進校に指定された(3年間),英語教育推進校の指定を受けている.<2018/06/12掲載>
登録がありません。