小金井北高等学校
こがねいきた
042-385-2611
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
カリキュラム | 3学期制。50分・6時限・週33時限授業。土曜授業を年20回行う。 |
---|---|
クラブ活動 | 文化部11、運動部15。2019年、コーラス部が都大会本選で優良賞受賞。各部とも高いレベルで熱心に活動している。 |
学校生活 | 合唱コンクールや、学年縦割りで競う体育大会など、学校行事が盛ん。制服がある。 |
見学ガイド | (2019年) 文化祭9月。学校説明会10~12月に計3回。授業公開は5~11月に計4回。夏休み学校見学会も5日間設けた。学校見学は事前連絡により、随時受付。 |
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
【特徴的な授業や長期休暇中の講習、勉強会等】
春・夏・冬季休業日中の講習。授業日の夜間自習室(19時まで)。<2018/8/31掲載>
■部活動
【活躍しているクラブ活動】
・コーラス、文芸部…2017全国高文祭出場 ・水泳部…男子200M自由型 関東大会出場<2018/8/31掲載>
■校風、施設・設備など
【学校の特徴や魅力】
H27 全面改修終了。進学指導推進校、英語教育推進校、理数研究校。<2018/8/31掲載>
登録がありません。