厚木西高等学校
あつぎにし
046-248-1705
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
見学ガイド | (2019年) 文化祭9月。学校説明会7~12月に3回、授業見学9月に1回実施。 |
---|
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■校風、施設・設備など
インクルーシブ教育実践推進校(パイロット校)指定校として共生社会を担う人材育成に活力し、ユニバーサルデザインを取り入れて、授業改善に取り組み、近隣の企業と連携した環境教育を展開している。<2020/10/23掲載>
■部活動
ソフトテニス部…神奈川県 新人大会 第5位(男子)、バレーボール部(男女)…神奈川県選手権大会 第17位(ベスト32)、硬式テニス部…男子 神奈川県新人大会 第17位(ベスト32)、吹奏楽部…第67回神奈川県吹奏楽コンクール B部門 銅賞<2020/10/23掲載>
■コース・カリキュラム・講習
全学年朝学習を実施し、1・2年生全員がGTECを実施。英検・語学検定を希望者に実施している。<2020/10/23掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【特徴的な授業や長期休暇中の講習、勉強会等】
夏季、冬季休業中に講習、補習を実施。<2018/8/31掲載>
■部活動
【活躍しているクラブ活動】
・弓道部…全国高等学校弓道選抜大会出場(男子個人) ・ソフトテニス部…総体予選 男子団体県5位 女子団体県9位<2018/8/31掲載>
■校風、施設・設備など
【学校の特徴や魅力】
豊かな自然に囲まれ、研究学園都市として、周辺には最先端の研究施設がたくさんあります。この立地条件を生かし、近隣企業や大学と連携して環境科学教育を実施しています。<2018/8/31掲載>
登録がありません。