神奈川総合高等学校
かながわそうごう
045-491-2000
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
見学ガイド | (2019年) 文化祭9月。学校説明会10・12月に2回、オープンスクール7月に2回実施。 |
---|
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■校風、施設・設備など
「生徒一人ひとりの個性の伸長を図り、主体的に学び、国際社会の中で共に生き、共に育つ高い人格と心豊かな感性を備えた人間を育成する。」という教育目標のもと自主自由な校風。食堂、温水プール、エアコン、LL教室、トレーニングルーム完備。外国人講師も多く、第2外国語として中国語、ハングル、ドイツ語、スペイン語、フランス語を設置している。グローバル教育研究推進校。国内修学旅行の他、パートナー校としてアメリカ・イギリス・フランス・スペイン・ドイツ・中国・韓国の7校と交流。約150の講座から選択して時間割を作る単位制による全日制、普通科の学校です。<2020/10/23掲載>
■部活動
上記の他に生徒の主体的な活動としてホールスタッフ(多目的ホールの運営をしている)などのボランティア団体が6団体ある。放送部…第65回NHK杯全国高校放送コンテスト 優秀賞、吹奏楽部…第24回東関東吹奏楽コンクール 銀賞、演劇部…第57回神奈川県高等学校演劇発表会 最優秀賞・関東大会出場<2020/10/23掲載>
■コース・カリキュラム・講習
・夏期休業中にステップアップ講座(国・数・英・理・社を中心に) ・月、木の放課後中心に修学旅行事前学習、パートナー校事前学習 ・月の放課後、キャンプ実習、スキー実習授業<2020/10/23掲載>
■部活動
【活躍しているクラブ活動】
・放送部…第64回NHK杯全国高等学校放送コンテスト全国大会 入選(アナウンス部門) ・吹奏楽部…第23回東関東吹奏楽コンクール 銀賞<2018/8/31掲載>
登録がありません。