横須賀市立横須賀総合高等学校
よこすかしりつよこすかそうごう
046-833-4111
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
見学ガイド | (2019年) 文化祭9月。学校説明会10~12月に3回実施。見学は随時受付(要連絡)。 |
---|
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■校風、施設・設備など
本校は、単位制の総合学科高校で、自分の将来の進路を考え、希望する科目を履修することができます。そして「国際教育」と「情報教育」に力を入れており、豪州姉妹校との交流をはじめ、様々な国からの高校生を受け入れています。また、生徒一人ひとりにタブレット型PC(購入)を持たせ、各教科で活用しています。施設は、図書館(40,000冊の蔵書)、食堂、一足制でバリアフリー構造、アリーナ(バレーコート4面)、ホール(360名収納)、300mトラック、グランド、テニスコート(6面)等が完備しています。<2020/10/23掲載>
■部活動
ワープロ&検定部…全国大会出場、美術部…全国大会出展、吹奏楽部…関東吹奏楽コンクール出場、アーチェリー部・陸上競技部…関東大会出場 ※左記以外の部活動も充実した活動を行っています。<2020/10/23掲載>
■コース・カリキュラム・講習
・学力向上プロジェクト…櫻倶楽部を創部し、学習指導・勉強合宿の実施 ・進学対策の補講・補習の実施<2020/10/23掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【特徴的な授業や長期休暇中の講習、勉強会等】
※学力向上プロジェクト…櫻倶楽部を創部し、学習指導・勉強合宿の実施 ※進学対策の補講・補習の実施<2018/8/31掲載>
■部活動
【活躍しているクラブ活動】
・活躍しているクラブ活動や2017年度の大会・コンクールの入賞成績をご記入ください。ワープロ&検定部、ESS…全国大会出場/美術部…全国大会出展。室内楽部…全国選抜オーケストラ選出/アーチェリー部…関東大会出場。 ※左記以外の部活動も充実した活動を行っています。<2018/8/31掲載>
■校風、施設・設備など
【学校の特徴や魅力】
本校は、単位制の総合学科高校で、自分の将来の進路を考え、希望する科目を履修することができます。そして「国際教育」と「情報教育」に力を入れており、豪州姉妹校との交流をはじめ、様々な国からの高校生を受け入れています。また、生徒一人ひとりにタブレット型PC(購入)を持たせ、各教科で活用しています。施設は、図書館(40,000冊の蔵書)、食堂、一足制でバリアフリー構造、アリーナ(バレーコート4面)、ホール(360名収納)、300mトラック、グランド、テニスコート(6面)等が完備しています。<2018/8/31掲載>
登録がありません。