中央農業高等学校
ちゅうおうのうぎょう
046-231-5202
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
中央農業高校の学校情報
- 生徒数
-
男子 234名
女子 321名
- 所在地
- 〒243-0422 神奈川県海老名市中新田4-12-1 Googleマップを表示する
- 最寄り駅
- JR相模線、小田急線厚木駅より徒歩20分
- 学校情報
- ◎3学期制、50分6時間授業。明治39年創立。敷地は県立高校一広く、農業の各種施設が充実。園芸科学科は野菜、果樹、草花の栽培技術などを学ぶ。畜産科学科では家畜の飼育や管理、実験動物の取り扱いについて学ぶ。農業総合科は2年次から生産・販売、食品製造、栄養化学、流通・経営各類型に分かれて学ぶ。1・2年次の数学は習熟度別。各種資格取得も積極的に実施。’15年2月に食プロLEVEL1認定され、卒業時に取得可能。◎ライフル射撃部、農業クラブ養豚部が全国大会出場。
見学ガイド |
(2019年) 文化祭11月。学校説明会7~12月に4回実施。見学は1月まで随時 (要連絡)。 |
中央農業高校からのお知らせ
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■校風、施設・設備など
農業高校なので敷地は県内一、農業関連施多数有<2020/10/23掲載>
■部活動
ライフル射撃部…全国大会出場、農業クラブ…関東大会出場<2020/10/23掲載>
<高校受験を迎える方へ> おさえておきたい基礎情報
各都県の入試の仕組みや併願校の選び方など、志望校合格への重要な情報は「高校受験まるわかり」で解説しています。