越谷南高等学校
こしがやみなみ
048-988-5161
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
学科 | 年度 | 一般募集 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
募集数 | 志願数 | 受検数 | 合格数 | 倍率 | ||
普通 | ’19 | 320 | 463 | 463 | 322 | 1.44 |
’20 | 320 | 414 | 414 | 318 | 1.30 |
◆越谷南高校(普通科)の併願校の例
学科・コース等 | 80%偏差値 | |
---|---|---|
浦和実業学園高等学校(埼玉県さいたま市) | 普通科進学コース | 45 |
武南高等学校(埼玉県蕨市) | 普通科選抜コース | 56 |
青山学院大学系属浦和ルーテル学院高等学校(埼玉県さいたま市) | 普通科 | 50 |
◆越谷南高校(外国語科)の併願校の例
学科・コース等 | 80%偏差値 | |
---|---|---|
花咲徳栄高等学校(埼玉県加須市) | アルファコース文理選抜クラス | 51 |
●教育開発出版株式会社「学力診断テスト」における80%の合格基準偏差値(2020年12月現在)です。「併願校の例」は、受験者の入試合否結果調査をもとに作成したものです。
●あくまでめやすであって合格を保証するものではありません。
●コース名・入試名称等は2020年度の入試情報です。2021年度の表記は入試要項等でご確認ください。なお、「学科・コース等」は省略して表記している場合があります。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■校風、施設・設備など
越谷レイクタウン駅から徒歩5分程なので、通学の利便性がよい。全教室にプロジェクターを装備し、視覚的にも記憶に残るよう授業工夫がなされている。<2020/10/23掲載>
■部活動
男女バドミントン部・陸上部・女子ハンドボール部・吹奏楽部・写真部・軽音楽部・放送部…2018年 関東大会出場<2020/10/23掲載>
■コース・カリキュラム・講習
・外国語科 表現力を養うためにプレゼントや発表を重視した「英語表現」等。 ・長期休暇中に進学補習の実施<2020/10/23掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【特徴的な授業や長期休暇中の講習、勉強会等】
・外国語科 1年 異文化理解、2年 英語理解の授業でタブレット端末を用いたスカイプによる外国人との会話練習を実施 ・長期休暇中(日常の放課後や早朝も含めて)の多様な進学補習の実施<2018/8/31掲載>
■部活動
【活躍しているクラブ活動】
・陸上部…インターハイ 棒高跳 女子 4位、8位入賞 ・ハンドボール部…新人大会県大会 男子4位 女子5位 ・バドミントン部…関東高等学校体育大会予選 男子県5位 女子県4位 ・テニス部…新人大会兼関東選抜県予選 女子団体5位 ・書道部…第41回 全国高等学校総合文化祭 出品 ・吹奏楽部…西関東 吹奏楽コンクールAの部 金賞 ・演劇部…県高校演劇中央発表会 最優秀賞<2018/8/31掲載>
■校風、施設・設備など
【学校の特徴や魅力】
越谷レイクタウン駅から歩いて5分の立地。<2018/8/31掲載>
登録がありません。