豊岡高等学校
とよおか
04-2962-5216
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
見学ガイド | (2019年) 文化祭6月。学校説明会7~1月に4回、公開授業11月に1回実施。 |
---|
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■校風、施設・設備など
進取、自律、勤勉を校訓とした伝統校。 <2020/10/23掲載>
■部活動
陸上部…インターハイ(全国総体)男子400mハードル出場 女子400mハードル出場、アーチェリー部…インターハイ(全国総体)男子団体出場、バトン部…バトントワーリング関東大会出場、<2020/10/23掲載>
■コース・カリキュラム・講習
本校は大学進学重視型単位制のため、2年次から文系・理系に分かれると同時に、各教科で選択科目がおかれ、少人数での授業が展開される。また、毎週水曜日放課後には参加者を選択した「豊高ゼミ」や長期休学中の進学講習を数多く実施している。<2020/10/23掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【特徴的な授業や長期休暇中の講習、勉強会等】
大学進学重視型の単位制高校。単位制のため多数の科目で少人数制授業を実施。2年次より多様な科目選択が行える。参加者を選択した「豊高ゼミ」や長期休業中の進学講習を実施している。<2018/8/31掲載>
■部活動
【活躍しているクラブ活動】
・陸上競技部…関東大会 ・バトン部…関東大会 ・アーチェリー部…関東大会<2018/8/31掲載>
■校風、施設・設備など
【学校の特徴や魅力】
1920(大正9)年 創立の伝統校。地域に活躍する多くの人材を輩出している。西武池袋線入間市駅から徒歩5分の立地。2013(平成25)年より単位制高校になる。<2018/8/31掲載>
登録がありません。