このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
カリキュラム | 2期制。自主・自律・自由がモットー。内部進学生とは1年次から混合クラス。1年次主要5教科の1週間の時間数は、英5、数5、国6、理3、地歴4。3年次では政治・経済、体育、英語表現、コミュニケーション英語が必修、ほかの教科は選択制。文系・理系のクラス分けはない。2年次から第2外国語(独語・仏語・中国語)も選択可能。課題解決学習「筑附スタディ」や国際交流などで、グローバリー・リーダーを育てる。 |
---|---|
クラブ活動 | クラブは文化部9、運動部18、同好会7。ボート、陸上、水泳が全国大会出場。 |
イベント | 4月の開成高校とのボートレース定期戦、6月の「院戦」、湘南戦(湘南高とのサッカー定期戦)が伝統的な名物行事。「院戦」は、学習院・学習院女子との総合定期戦で、野球、水泳、テニスなどで技を競う。ほかに夏季の蓼科生活(1年次)、桐陰祭(文化祭、9月)、スポーツ大会(10月)、修学旅行(2年次、沖縄・シンガポール)など。 |
登校時刻は8時10分。1・2年次、3年次前期は土曜日に毎週登校(授業)。生徒の主体性を重視。服装自由。
※既卒者も受け入れる。年に1回、転入学試験を実施。※2020年度用の募集要項は10月7日から学校説明会・学校窓口で配布(無料)。希望者には郵送した(送料別)。
(2021年入試)8月から2回予定。学校見学は水曜日、長期休業中に実施(要申込)。
登録がありません。