このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-5 数-5 国-4 理-2 地歴-2
1年次の場合。聖書が週1時間。
カリキュラム | 2学期制。生徒の多様な可能性を育てるため、適性や進路に応じて、選択制を採用。特に3年次では、授業時間の半分が選択科目。学習内容も、各種の特講、フランス語、ドイツ語、上級英語、工芸など幅広い。英語は全学年で3段階の習熟度別クラス編成。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部23部、文化部10部、特設クラブが7。水泳、チアリーディング、馬術、フェンシングなどが各大会で好成績。 |
イベント | イースター礼拝、伝道週間、グリーンキャンプ、クリスマスツリー点火祭などの宗教行事が多い。文化祭(9月)は見学できる。ほかに、修学旅行(2年次・11月、九州)、ホームルームデー、バレーボール大会、スキー教室、ダンス発表会(2年次女子)など。 |
施設設備 | 図書館では視聴覚資料を含め、10万点を超える蔵書がある。また講堂、体育館やCALL教室などの特別教室も充実。郊外施設として高等部追分寮があり、クラブ合宿や生徒会研修会で利用している。 |
●内部進学生とは1年次から混合クラス。●礼拝は毎日。2時限と3時限の間に行う。全学年で週1単位「聖書」が必修。●経済的援助が必要な場合のほか、成績優秀者や検定合格者に、独自の奨学金制度がある。●総合学習は土曜日に「学問入門講座」(約30講座)を開講。大学の教員が専門分野を講義。●1年間の長期海外留学ができる。
【募集要項】2020年度用は9月30日から学校ホームページからダウンロードする形式。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
バイク | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
1日6時限で50分授業。制服は男女約40,000~60,000円。カウンセラーは保護者の相談にも応じる。土曜日は休みだが行事や学問入門講座を行う。頭髪のきまりは特にない。海外研修は夏休みに2週間、カナダでホームステイ(希望者)。ほかに、イギリス、イタリアへの短期交換留学を実施している。
登録がありません。