安部学院高等学校
あべがくいん
03-3913-2323
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-4 数-3 国-4 理-2 公民-3
1年次の場合。ビジネス基礎など商業科目が10単位。
カリキュラム | 3学期制。75年以上におよぶ商業高校の実績から、実社会で役立つ実務的教育に力を入れている。1年次のカリキュラムは、普通科目19単位、商業科目10単位(ビジネス基礎、簿記、情報処理、ビジネス計算が主な授業)。パソコン・電卓・ペン字は、全員が検定合格2級以上を目指す。2年次から簿記1級取得を目指す会計コースと、事務やサービス業等に役立つビジネスコースに分かれる。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部5部、文化部5部。女子レスリング部は全国でも珍しい。ほかにバトントアラー、バドミントン、ダンス、書道、ボランティア、軽音楽、朗読などがある。 |
イベント | 球技大会と体育祭は、東京武道館で行う。修学旅行は、2年次の3月、九州へ。ほかに1・2年次の校外授業(信州)、テーブルマナー教室、スキー教室などがある。 |
施設設備 | 教室は冷暖房完備。体育館兼講堂、視聴覚室、OA実習室、家庭科室、カーネーションホールなどがそろう。 |
●人間的に豊かな女性を目指す教育を実践。●総合学習は3年次に課題研究を行う。●マナー修得など、しつけ教育に定評。●3年次の2月、テーブルマナー教室を実施。●各種大会での実績・記録が顕著なレスリング部入部希望者にスポーツ推薦制度がある。●飲料水や非常食などを備蓄している。
【募集要項】2020年度用は学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・HPで申し込む。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
バイク | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
「あいさつ」に力を入れて指導。帰国生は一般受験生と同じ扱い。制服代は86,000円。通学カバンなどの指定品代は約48,000円。頭髪の加工は一切認めない。服装・髪型指導は適宜行う。アルバイトは原則禁止だが、保護者の要望により認める場合がある。パン・軽食等の販売がある。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■災害・地震対策
耐震補強を施した校舎で安心安全に学ぶことができます。また、万が一の場合は3日分の備蓄食料・用具を揃えていますので安心してください。<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
各種検定試験前には補習授業を実施し、万全の体制で学習支援を行います。<2020/03/02掲載>
■コース・カリキュラム・講習
都内唯一の女子商業高校で、様々な資格取得が可能。<2019/10/24掲載>
登録がありません。