このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-5 国-5 理-4 地歴-4
1年次進学コースの場合。聖書が1時間。
カリキュラム | 3学期制。1年次から国公立コース・特別進学コース・進学コースの3コースを編成し、2年次より文理別カリキュラムで個々の進路に合わせた学習体制。3年次は午前中授業、午後は受験講座(自由選択)(国公立コースは午後も必修)。3年次の受験補習講座や各学年で開講する夏期講習など、進路学習のサポートも実施。コミュニケーション手段としての英語力の養成にも力を入れている。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部19部、文化部13部、同好会2。クラブ加入率は約8割。書道部は2年連続で学芸書道全国展最優秀団体賞を受賞した。吹奏楽は、定期演奏会など積極的に活動。美術、軽音楽、硬式野球、女子剣道も活発。 |
イベント | 体育祭(6月)・文化祭(9月)、1年次の合唱コンクール、2年次の沖縄平和学習(7月、修学旅行)、百人一首大会、マラソン大会など。姉妹校を中心に中国・韓国・オーストラリア・イギリス・ニュージーランド・アメリカなどでの海外語学研修(希望者)を実施する。 |
●国公立コース以外、内部進学生とは3年間別クラス。●経済的援助が必要な場合、独自の奨学金制度がある。●1年次から中国語・コリア語を自由選択。●特別進学コースでは、週に2日間、英語と数学の演習授業が7時間目にある。
【募集要項】2020年度用は9月中旬から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・HPで申し込む。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
スクールバス | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
バイク | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
帰国生の受験可。スクールバスは無料。制服代男子47,261円、女子56,371円。指定のバッグなど男女とも36,500円。バイクは登校および途中駅まで乗ってくることは禁止。アルバイトは経済的に必要な場合可。パーマ・染髪は禁止。学期に1回、服装・髪型指導。昼食時、パン・軽食販売。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
【国際理解教育やグローバル教育に関する取組】
中国・韓国・オーストラリアの7校の姉妹校との交流、アメリカ・イギリス・ニュージーランド・フィリピン・シンガポールでの短期語学研修、カナダ・ニュージーランドでのターム留学<2020/03/04掲載>
■災害・地震対策
・災害時マニュアルの作成 ・被災地復興支援 ・防災訓練の実施 ・被災地の方を招いての講演会など<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
・定期テスト、小テスト毎の追試、補習 ・長期休暇中の補習授業<2020/03/02掲載>
■コース・カリキュラム・講習
国公立コース・特別進学コース・進学コースの設置<2018/10/02掲載>
登録がありません。