このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-7 数-6 国-6 理-5 地歴-4 公民-2
1年次の場合。
カリキュラム | 2期制。自主的な学習意欲を引き出し、国公立・難関私立大を目指す国公立大クラスと、ハイレベルな授業で難関国公立大を目指す難関国公立大クラスがある。1・2年次は全科目履習型カリキュラムで、国公立大受験体制を強化。さらに、学校設定教科「国際教育」を導入、国際英語で実用英語の習得を図り、国際理解で国際社会の諸問題について学ぶ。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部12部、文化部12部。インターハイ出場実績がある男子バスケットボール部のほかに剣道が活躍。文化部は吹奏楽、美術など。一部は中高一緒に活動する。 |
イベント | 運動会は6月(非公開)、京北祭(文化祭・公開)は9月。夏休みにオレゴンサマープログラム(アメリカ・オレゴン州、ホームステイ、異文化体験、希望制)や、夏休みにフィリピン・セブ島での英語研修を実施。 |
施設設備 | 文京区白山に最新の設備とゆとりある空間を備えた校舎は地上4階、地下2階。勉強・運動に最適な環境を備える。 |
●内部進学生とは3年間別クラス。●東洋大学への附属校推薦枠もあるが、国公立大・難関私立大対策の学習指導を行う。●国際教育を推進し、海外語学研修、ホームステイを含む異文化体験旅行などを実施。●“よりよく生きる”をテーマに哲学教育として行事などを行い、豊かな人間性を育てる。●時間管理の習慣が身につくノーチャイム制
【募集要項】2020年度用は10月から学校説明会・学校窓口で配布した(無料)。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
バイク | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
自習室は19時まで利用可能。曜日ごとに、国・数・英を中心とした朝テストを行う。総合学習は各学年週1時間。カウンセラーは保護者の相談にも応じる。長髪・パーマ・染髪などは禁止。服装・髪型指導を週に6回行っている。食堂では定食のほかに、パン・軽食なども販売している。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■災害・地震対策
年2回の避難訓練<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
常時、補習、補講あります。<2020/03/02掲載>
登録がありません。