このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-7 国-4 理-6 地歴-2 公民-2
1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。ハイブリッドインターナショナル、ハイブリッド文理、ハイブリッド文理先進、ハイブリッドサイエンス(医歯薬理工)の4コース制となる。ハイブリッド文理コースとハイブリッド文理先進コースは2年次から文系・理系に分かれ、応用力の強化を図る。2020年から始まるグローバル高大接続を見すえた教育プログラムを行っている。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部13部、文化部13部。関東大会出場の柔道部や陸上部、吹奏楽部、演劇部が活躍。自動車、硬式テニス、卓球、バスケット、ダンスなども活発。 |
イベント | 5月の体育祭、9月の夢工祭(文化祭、公開)、4月の高尾山強歩大会は中高合同。2年次にはグローバルプロジェクトを実施。2019年はアメリカ、タイ、カンボジア、沖縄から行きたい場所を選択した。 |
施設設備 | 全教室に電子黒板とWi-Fiを完備。図書館には3Dプリンタ等を設置。ほかに体育館、プール、食堂などもそろう。 |
●内部進学生とは1年次より混合クラス。●「K1ゼミ」など放課後講習が充実。●海外短期留学をバックアップ。●他コースへの変更は原則できない。●経済的理由により修学が困難になった者に、授業料が1年間免除される制度がある。スポーツ奨学生制度などもある。
【募集要項】2020年度用は9月1日から学校説明会・外部の個別相談会で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HP・Eメールで申し込む。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
バイク | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
転入生は他県からの一家転住や事情により受け入れる。2019年度より制服リニューアル。ブリティッシュスタイルのブレザー採用。カウンセラーは保護者の相談も可。アルバイトは届出により許可する場合もある。パーマ、脱色や染髪禁止。セブ島、マルタ島、ハワイで異文化研修など(希望者)。
(2021年入試)5月から5回行う予定。体験入学を7月・9月頃予定。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
【国際理解教育やグローバル教育に関する取組】
グローバルプロジェクト(高2)海外4~5地域から行き先を選び、課題を設定してその解決に向かう。留学生1学年に10名程度、交換ホームステイ受け入れ、MoG(Mission on the Ground)希望者、3ヵ月留学希望者、文科省・外務省の海外派遣、その他海外での活動多数。<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
F1ゼミ、教員による放課後講習(7、8限目)、チューター制度(本校卒業がチューターとして図書館・食堂に常駐)<2020/03/02掲載>
登録がありません。