このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-7 数-5 国-5 理-4 地歴-4 公民-2
東洋大学グローバルコース1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。高校入学生は全員東洋大学グローバルコースとなる。英語教育を特に重視し、日常的に英語に触れる環境を意識したグローバルプログラムを通じて、卒業までに「使える英語」を習得する。東洋大との連携講座も充実し、1・2年次には自ら設定したテーマで1万字の論文を作成し発表する。 |
---|---|
クラブ活動 | 文化系11部、運動系10部。フェンシングは全国大会、ソフトテニスは関東大会などで活躍。同好会も8部ある。 |
イベント | 6月の体育祭、9月の葵祭(文化祭)は中高合同で開催。2年次の5月にオーストラリアへ修学旅行。ほかに、ブリティッシュヒルズ語学研修(希望者)、合唱祭、1年次のダンス発表会、文楽鑑賞教室など。 |
施設設備 | 地上7階、地下1階の制震構造のビル。建物の中央部分は吹き抜けで、窓の大きい教室は、開放感あふれる雰囲気。スカイスタジオ、アリーナ、温水プール、作法室など、よりよい環境で学習できる設備が整っている。 |
●内部進学生とは3年間別クラス。●東洋大学グローバルコースの生徒は、原則全員が東洋大へ進学できる(推薦基準あり)。●安河内哲也氏監修の「Active English」で使える英語を身につける。●経済的援助が必要な場合、独自の奨学金制度がある。
【募集要項】2020年度用は学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・HP等で申し込む。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
転入生は、欠員があれば7・12・3月に受け入れる。特待生制度は3種類あり、入学金免除・授業料(1年分)相当額の支給など。制服代は80,352円、指定品代は47,598円。染髪・脱色・パーマは禁止。夏休みに2週間、ニュージーランドへ語学研修があるほか、3か月間の留学制度もある(希望者)。パン・軽食等も販売。
(2021年入試)9月から7回行う予定。学校見学は事前連絡が必要。
登録がありません。