國學院高等学校
こくがくいん
03-3403-2331
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-7 国-5 理-6 地歴-4
1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。1年次は全員共通カリキュラムで基礎学力の充実につとめ、英語・数学・国語に重点を置く。2年次から文系・理系のコースに分かれ、理系の数学がグレード別クラス。週1回英会話授業を実施。3年次から選択科目や演習科目が増え、多様な進路志望に対応する。文系では難関大を目指すチャレンジクラスを2・3年次に設置。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動系19部、文化系25部。多くの生徒が積極的に参加。関東大会出場の弓道部、バトン部のほか、ダンス部、陸上競技部、吹奏楽部などが活躍。 |
イベント | 体育祭は6月。文化祭は9月(公開)。修学旅行は2年次の8月。ほかに、伝統芸能鑑賞教室、新入生研修、球技大会など。スキー教室などの体験学習(希望者)が充実。海外語学研修(希望者)は7・8月頃イギリス、オーストラリア、カナダで約2週間実施している。 |
施設設備 | 日本文化史資料館、理科館、総合体育館、講堂などがそろう。 |
●常識・マナーを身につけるため、きめ細かいしつけ教育を実践している。●年3回「面談週間」などきめ細かい進路指導。●学業成績優秀者などへの褒賞金制度がある。●國學院大への無試験推薦枠(約120名)がある。●全館耐震工事済み。安全・防災対策を行う。●1年次に救命講習を必修で受講。●1・2年次は年3回の英検受験が必修。
【募集要項】2020年度用は学校ホームページからダウンロードできた。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
バイク | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
帰国生受け入れは一般募集と同じ。家計急変の場合、授業料を減免する奨学金制度がある。制服代は男子72,296円、女子73,516円。通学バッグは男女とも7,800円。カウンセラーは保護者の相談にも応じる。年に5回、服装・頭髪検査を行う。昼食は弁当持参だが、食堂も利用できる。パンなども販売。
(2021年入試)10月から5回行う予定。学校見学は随時可(事前連絡は不要)。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■入試情報
全ての入試はweb出願。<2018/10/02掲載>
登録がありません。