このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-5 国-4 理-4 地歴-4
1年次の場合。仏教の授業が週1時間。
カリキュラム | 3学期制。特進クラス・進学クラスに分かれて学習。今までの学習プログラムをさらに進化させた、未来を切り拓くための「新しい学び」がスタート。社会で活躍できる女性の育成を目指したキャリア教育のプログラム「ライフデザイン」。思考力・判断力・表現力を重視した探究型の授業「Komajo Quest」。フィールドワーク、ICTスキルを身につけ発表する表現型授業が中心になる。進路に直結した選択科目も充実している。 |
---|---|
クラブ活動 | 体育部12部、文化部16部。生徒の90%以上がクラブ活動に参加。硬式野球部、バトン部は全国大会に出場している。 |
イベント | 6月の体育祭、10月のりんどう祭(文化祭)は中高合同で実施。1年次は9月に永平寺参拝研修、2年次に沖縄修学旅行。合唱コンクール、芸術鑑賞などもある。 |
施設設備 | 記念講堂、グラウンド、プール、体育館、図書館、照心館(坐禅室)、食堂・キャンパスショップなどを完備している。 |
●内部進学生とは1年次から混合クラス。●英語・数学は1クラス2名の教員が指導。●学業で特に優れた生徒は、特待生として授業料減免などの対象となる。●家計急変者対象の奨学生制度もある。●花まつり、摂心会(早朝坐禅会)、涅槃会など仏教行事を行う。
【募集要項】2020年度用は9月上旬から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話で申し込む。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
クラブ活動の下校時刻は原則として18時30分。始業前の10分間、英語の朝学習がある。転入生の受け入れは随時。保護者の転勤に限る。パーマ・染髪・脱色は禁止。服装・髪型指導は学期に1回。アルバイトは届出により可。1・2年次の夏休みにニュージーランド英語研修がある(希望者、2週間)。
(2021年入試)6月から5回行う予定。学校見学は随時可(要連絡)。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
2019年度の入学生より、全員iPadを購入し、ICT環境を整えた校内で授業に使用していく方向です。
土曜日の3時間で「ライフデザイン」「Komajo Quest(コマジョ クエスト)」など新しい授業がスタートしました。<2019/05/21掲載>
■入試情報
1/22 推薦入試にS推薦を導入。9科24以上(内申1不可)。自己PR文を出願時に提出。<2018/03/20掲載>
登録がありません。