このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-7 数-6 国-5 理-5 地歴-4
1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。特別進学、リベラルアーツ&サイエンス、文理進学、スポーツ・サイエンスの4コースを設け、それぞれの目標に向かって集中的な学習をすることで効果をあげるカリキュラムを設定している。特別進学は、2年次からSSE、SE(スーパーエクセレント)クラスを設け、トップクラスの国公立・私立大学への現役合格を目指す。 |
---|---|
クラブ活動 | 体育クラブは17部。全国選手権大会出場実績のあるサッカーの他、卓球、女子ダンス、男子バスケットボール、男子バドミントン、女子バレーボールが全国大会出場の実績。文化クラブは吹奏楽など12部。棋道など同好会6。 |
イベント | 6月は高尾総合グラウンドにて体育祭を行い、9月の実践祭は中高合同で開催される。2年次の5月、平和学習として沖縄へ修学研修旅行。ほかに合唱祭など。 |
施設設備 | 高尾に研修施設を備えた高尾総合グラウンドがある。 |
●内部進学生とは3年間別クラス。●推薦・一般入試の成績上位者には、授業料支給や入学金免除などの特待生制度がある。●日常授業の復習や進学講座として「J・スクール」を開講し、自学自習施設として「自由学習館」がある。●ニュージーランドの姉妹校での1年留学は、同学年で履修する単位が認められる。
【募集要項】2020年度用は10月5日から学校説明会で配布した(無料)。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
カウンセラーは保護者も相談可。アルバイトは届出により許可。染色・脱色・パーマ・ツーブロックは禁止。リベラルアーツ&サイエンスコースは、1年次1月から北米(カナダ)へ半年間全員留学(必修)。オーストラリア語学研修(1・2年次・希望者)、ニュージーランド短・長期留学などがある。
(2021年入試)10月から5回行う予定。学校見学は随時受付(要連絡)。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
・リベラルアーツ&サイエンスコース
学問としての教養だけではなく、社会の動きを結び付けた“生きた教養”を学び、グローバル社会で活躍できる人材を育成します。
・スポーツ・サイエンスコース
「学習と部活動の両立」を実現し、未来を担うリーダーを育成します。<2020/12/24掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【国際理解教育やグローバル教育に関する取組】
・リベラルアーツ&サイエンス教育…日本の伝統芸能について体験学習(文化芸術DAY)、大学模擬授業 ・留学プログラム…北米・NZへの短期・中期・長期留学とオーストラリア語学研修<2020/03/04掲載>
■災害・地震対策
・全校生徒+教職員3日分の防災用品を備蓄 ・全生徒に折りたたみ式ヘルメットを配布<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
各学期で規定の点数に達しない場合、長期休業中などに個別指導を実施<2020/03/02掲載>
■コース・カリキュラム・講習
「文理コーススポーツサイエンスクラス」を「スポーツサイエンスコース」に変更。
「リベラルアーツ&サイエンス(LA&S)コース」を新設。<2018/05/23掲載>
登録がありません。