このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-8 国-5 理-6 地歴-2 公民-2
1年次(高校入学生)の場合。
カリキュラム | 3学期制。2年次から文系・理系コース、3年次から志望大学に応じて文Ⅰ・文Ⅱ、理Ⅰ・理Ⅱの4コースに分かれる。各コースとも多彩な選択科目や選択ゼミ講座を設定。夏期・冬期講習会は希望制で、自習室と合わせて効果的な志望校対策になっている。 |
---|---|
クラブ活動 | 進学校ながらもクラブ活動が活発。運動部23部、文化部25部。少林寺拳法部、弓道部、ラジオ部は全国大会へ出場した実力派。水泳部(水球)なども活躍。 |
イベント | 体育祭(6月)と文化祭(9月)は中高合同で実施。長野県大町市にある「城北大町山荘」では、毎年、新入生オリエンテーションや3年次の勉強合宿を開催。ほかに音楽鑑賞会、書初め展(1月)など。2年次11月に、研修旅行で沖縄へ(3泊4日)。 |
施設設備 | 約35,000㎡の広大なキャンパス。全館冷暖房完備の校舎内には屋内温水プール、武道館、視聴覚室、理科実験室、コンピュータ教室、進学センターなど完備。 |
●内部進学生とは2年次から混合クラス。●iRoom設置、iPad導入とICT環境を整備。●高校入学生には、1年次のみ独自のカリキュラムで対応。●経済的援助が必要な場合、独自の奨学金制度や授業料減免制度がある。●1年次希望者にターム留学のプログラム。
【募集要項】2020年度用は9月1日から学校説明会・学校窓口で配布(無料)。インターネットからダウンロードも可能。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
帰国生は入試時に優遇措置あり。入学後の年間成績優秀者(平均点9.0以上)のなかから次年度特待生を選考。授業料の一部と維持費を免除。制服は詰襟。持ち物の指定はない。アルバイトは届出制。1年次の夏休みに約2週間、希望者対象のオーストラリア語学研修あり。パン・軽食等も販売。
(2021年入試)6月から3回行う予定。学校見学は随時可(要連絡)。
登録がありません。