昭和第一高等学校
しょうわだいいち
03-3811-0636
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-6 国-5 理-4 地歴-2 公民-2
進学コース1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。特進コースと進学コースがある。1年次は共に基礎学力の充実をはかる。特進コースは、難関大を目指し、英語・数学・国語は本校教員と予備校講師によるティームティーチングで指導する「必修特別演習」を実施。2年次から文系・理系に分かれて受験中心のカリキュラムになる。進学コースは大学進学を目指し、実力アップのための各種講習会、英検・漢検などの資格取得講習会もある。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部は15部、学芸部は11部。バスケットボール、バドミントン、陸上、ゴルフ、鹿島神流武道、音楽(吹奏楽・合唱)、コンピュータ、囲碁・将棋、鉄道研究など。 |
イベント | 5月の体育大会、9月の昭和一高祭、12月のスノーボード教室など。2年次の修学旅行は10月。 |
施設設備 | コンピュータ室、デジタル技術を取り入れた図書館、音響・映像機器が充実した講堂や放送室、音楽室など、高度な機能の施設・設備が充実している。 |
●受験の資料やインターネット環境を備えた「ICT教室」「進学相談室」「学習室」を設置している。●授業以外にも海外研修や情報教育、ボランティア活動にも力を入れている。●学校独自の災害時対応マニュアルがあり、保護者へのメール等の連絡体制も万全。
【募集要項】2020年度用は6月1日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・封書等で申し込む。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
バイク | ![]() |
転入生は年3回(3・7・12月)受け入れる。制服代は男子78,397円、女子64,383円。通学バッグと靴は指定。染髪・脱色・パーマは禁止。月に1回、服装・髪型の指導を行う。7月にアメリカで生きた英語を学ぶ体験プログラムを実施(18日間、希望者)。食堂は、約100名を収容できる。
(2021年入試)10月から5回行う予定。学校見学は随時可(3月まで)。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■災害・地震対策
防災訓練(令和元年5/7、6/2、9/2、10/2、令和2年2/1)実施<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
定期考査2週間前より、補習授業(放課後)<2020/03/02掲載>
登録がありません。