昭和第一学園高等学校
しょうわだいいちがくえん
042-536-1611
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-5 国-5 理-4 地歴-4
普通科1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。普通科は、国公立大・早慶を目指し海外留学(費用サポートあり)が必須プログラムの特別選抜や、部活動と両立を図りながら難関私立大を目指す選抜進学、幅広い進路に対応する総合進学の3コース。各科・コースとも学内設置の進学支援センターなど充実した学習サポートを受けられる。工学科は、豊富なカリキュラムで多様な進路選択に対応。基礎教科も重視し、理工系大学への進学をはじめ、専門的知識と技術を生かした様々な分野への進学が可能。また、デジタルな「ものづくり実習」等を進めているのが特徴。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部21部、文化部15部。運動部ではハンドボールをはじめ陸上競技、空手などが大会で顕著な成績。文化部では自動車研究部や新聞部などが活躍している。 |
イベント | 菊葉祭(文化祭・体育祭)、芸術鑑賞会など。普通科がシンガポール、工学科がハワイ・北海道(選択)に修学旅行を実施(2年次・2月普通科、7月工学科)。 |
●進学支援センターには自習室や各種教材も完備、教員や難関大学のチューター講師が常駐。●各コースの目標に合わせたカリキュラム。●特別選抜・選抜進学では、毎日朝礼時に3分間の英単語テストを実施。●学内にはキャリア・カウンセラーが常駐しており、手厚い進路指導。
【募集要項】2020年度用は10月から学校窓口で販売した(500円)。希望者には定額小為替(500円)が届き次第郵送した。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
入試合格者・成績などによる特待生制度がある。日用品を購入できる売店あり。学期に3回、服装・髪型の指導を行う。カウンセラーは保護者の相談にも応じる。夏休みには、オーストラリアでのホームステイによる語学研修(希望者、約2週間)。弁当持参が原則、パン等の販売もある。
(2021年入試)10月から6回予定。学校見学は事前連絡が必要。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
【国際理解教育やグローバル教育に関する取組】
特別選抜コース実施のターム留学、全校対象 夏期の海外語学研修<2020/03/04掲載>
■災害・地震対策
災害等に対するハンドブックを独自に作成<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
各教科担当者が随時実施。<2020/03/02掲載>
■コース・カリキュラム・講習
特別選抜コース 1年次3学期 3ヶ月間のターム留学が必須(ニュージーランド)<2018/03/27掲載>
登録がありません。