このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-7 数-6 国-4 理-4 地歴-4 公民-2
スーパー特選コース1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。スーパー特選、特進の2コース制。2年進級時に探究・難関・選抜・特進総合・アスリートの5クラスから志望校・目的別に選択し、目標実現に向けてきめ細かい授業を展開する。英語・数学・国語は習熟度別授業。2年次から大学受験に必要な科目のみ履修する選択授業も始まる。探究クラスは英語や論理的思考力を養い、2年次に海外大学へ留学体験し、海外・国内の大学への進学を目指す。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部21部、文化部9部、同好会5。強化クラブでは男子サッカー部、硬式野球部、男子バスケットボール部、空手道部が優秀な成績を収めている。ほかに、女子サッカー部、チアリーディング部、フットサル部、吹奏楽部などが活発に活動。 |
イベント | 本物に触れ、五感を磨くために、主要教科と連携した「アース・プロジェクト」が中心。水田学習、国際交流、海外ホームステイなど。ほかに体育祭、文化祭、修学旅行(2年次)、スキー教室、合唱コンクールなど。 |
●内部進学生とは原則2年次から混合クラス。●スーパー特選・特進のコース間(条件付)、難関・選抜・特進総合のクラス間は変更が可能。●予備校の授業がパソコンで受講できる「SGネット」がある。●基礎力の定着や実践力を養うため長期休暇中には講習がある。●開かれた職員室で、質問などがしやすい。
【募集要項】2020年度用は9月1日から、学校説明会・学校窓口で配布した(無料)。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
バイク | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
転入生は欠員があれば受け入れる。制服代(カバン含む)は男子80,150円、女子85,045円。カウンセラーは保護者の相談にも応じる。アルバイトは届出制。パーマ・染髪・脱色は禁止。学期に1回服装・髪型指導。春休みにオーストラリアで10日間ホームステイ(希望者)。パン・軽食・弁当販売がある。
(2021年入試)9月から3回予定。学校見学は要連絡。7月にオープンスクール。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
【国際理解教育やグローバル教育に関する取組】
留学生の受け入れ、ホームステイの実施(希望制)、SGC(Seiritsu Global Center)の放課後開放<2020/03/04掲載>
■災害・地震対策
避難訓練、防災講習の実施<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
常に質問対応しています。<2020/03/02掲載>
■コース・カリキュラム・講習
高校2年生より探究クラス新設<2019/10/29掲載>
登録がありません。